ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
アバターの周りにサークルが表示されているのはご存知ですか?
アバターの足元あたりから広がり始め、一定の距離で消える白いサークルです。
その内側にポケストが入るとポケストに輪っかができます。
ではジムがそのサークルの内側に入るとどうなるか?
ライトアップされます。ピカーっと(°▽°)
スクショではアバターに近いジムはライトアップされ、遠くのジムはそのままになっているのがわかると思います。
それとポケGOはGPSが不安定になると、アバターの位置が落ち着きません。プレーヤーの現在地とマップのアバターの位置がズレてしまう環境であれば、それが改善する場所まで移動するしかないです。
大型ショッピングモールであれば、建物の中でまともに現在地を表示する場所はほとんどないでしょうから、屋外や屋上に移動したほうがいいと思います。
ポケストは近づくと輪っかが出来るのでタイミングがまだ分かりやすいですが、
ジムは十分アバターが近づいたなと思っても、
タップしたら「ジムが遠過ぎます」と出ることもしばしばです。
ジムもポケストのように、入れるサイン?があったりするのでしょうか?
また、大型ショッピングセンターに一箇所だけぽつんとあるジムは大変入りにくいです。。
皆さんどうやってジムに入れる場所を探りますか?
スマホを持って画面チラチラ見ながら地道に歩き廻るしかないのでしょうか?
えー!そうだったんですか。2年近くやってますが初めて知りました。明朝確認します。 すいません、スレ主さんを差し置いてコメしてしまいました。 あまりにも衝撃の事実だったので.....
ポッポさま おおー!! 私もライトアップは知りませんでした。。 わかりやすい例の画像をありがとうございます。 ショッピングモールの屋上は盲点でした。 車にひかれないようにこそっとGPSを探ってきます。質問して良かったです!