質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こちらが詳細画面になります。
ここでリーダー評価を入力したり、強化後のCPやPLを見ることができます。

また、進化前であれば、進化するとCPがいくつになるかなども出るのでなんだかんだ便利だと言えます。
ちなみにこのヒンバスはPL28.5で96%と判明しました(捕獲時PL27ぐらいだったかと…)。


このソーナンスのPLや、お持ちの飴砂であれば、一度こちらで入力したあと、お手数ではありますが、強化をして編集してを繰り返せば、PLから絞り込みが出来るかと思います(砂の量の切り替わりなどで)。

Q:低PLの個体値チェッカー(計算機)について

低PLのポケモンでも、ある程度正確に個体値を割り出せるチェッカー(計算機)はありますでしょうか?

例として、添付のスクショの場合、こちらのサイトの個体値チェッカーを使うと37~42点(82~93%)と幅のある結果が出てしまいます。

もちろん、ある程度強化すれば、該当パターンは減って正確性は増すと思いますが、砂を使って82%だったらちょっとショックなので…。

おそらく、そんな都合の良い個体値チェッカーは無いだろうとは思いながらも、ダメ元で質問させていただきました。

以前は「1秒個体値計算機」というアプリを利用していましたが、スクショをちゃんと読み込んでくれないことが多すぎて、今は利用していません。

なお、規約やガイドラインに違反するような不正な個体値計算ツールを利用するつもりは一切ありません。

  • ラスラプ Lv.74

    詳細画面も含め、ありがとうございました。こちらの個体値計算機は知らなかったので参考になりました。試しに使ってみましたが、低PLの場合やはり強化は必要なようですね。それでも、スクショをちゃんと読み込んでくれたのはありがたかったです。

  • あゆちゅむ Lv.94

    コメントありがとうございます。確かに強化は必要になる場合もありますが、これの良いところは強化後の修正が楽なところだと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事