ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
金ズリ防衛にも二つあって、やったるぜーという強い意志を感じるのと、恐る恐るやってみようというのがあるように感じます。
前者なら即撤収、後者なら一二度押してみます。
どこが違うのかといわれると、難しいのですが、そのときの曜日、時間、ジムの場所、トレーナーのTLなどいろんなことを勘案して判断しています。
最近レイドで金ズリ大安売りしているので金ズリされることが多くなりました。
今日は早く帰ることが出来たので、バトル数を稼ごうと遠回りしていつもはいかないジムへ。
そうしましたら、延々と続く満タンcp3200ハピナスとの闘い!ありがたいのですが、少々疲れてしまいました。なかなか辞めどきが掴めず、結局倒してしまいましたが。
皆さんは金ズリ防衛されたらどこまで頑張りますか?
だんだん朝夕も暑くなってきたので、私はこれからの時期、cp0にまではしないかな。。
金ズリ防衛、今ではあまりされたことがないのですが、ギフトの影響もあるのでしょうか?
今レイドでたくさん金ズリもらえるのですか!私はやっても、週2回ぐらいなので知りませんでした。。今日の金ズリ防衛はそんなにガチな感じは受けませんでした。人通りはそれなりにある場所だったので、通りすがりの人が金ズリを投げてた感じでした。結局20分で同じアカウント名の別ジムのハピナスを2体倒せましたので。ただ、普段20分も同じ場所で連続バトルしないので疲れましたね。。
はじめまして (^^)/ 横からすいません・・・ 私は、逆にそれを利用しています 金ズリもそうですが、蚊の援軍が来てくれるジムの防衛は、 頼もしいですよ (^O^)
cp42のカビゴンさま そうですよね。金ズリ投げてくれる方は、自色ならありがたい存在ですよね。私はジム置きをまだ数えるほどしかしたことがなく、思い浮かびませんでした。
なんか不思議ですね、かくとう技に抜群を取られるハピ、カビ、ラキ、バンギ、ケッキングならべて、必死に金ズリ防衛って。だったらかくとうタイプに抜群を取れるエスパー、ひこう、フェアリ技の使い手のメタグロス、ボーマンダ、ギャラドス、エーフィ、サーナイト、ナッシー、フーディン、リザードン、ブテラなどをハピ達の間に挟めば随分効果的なはずですが、殆ど見たことないですね。 金ズリ大安売りでゲームが頭使わなくてよくなってますね。
そうなのですよfukuさま。正直、名前挙げて頂いたエスパー系を間に挟んだっていいと思うんです。cp3200のハピナスを複数体持ってるような人達が、エスパー系を所持してないなんてことはありえないと思います。不思議ですね〜。