ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
ハッサムとかカイロス(虫タイプ)だと思います。「使えない」というより「使う場面があまりない」いったほうが正確かもしれないです。
せっかくカンストしたのですから、いちおうEXレイドの3番手で無理やり使っていますが、通常のジム戦ではまず出番がありません。
現状、ナッシーがジム置きされていることはほとんどありませんし、アローラナッシーやフシギバナならフリーザー等の氷で攻めます。
エスパータイプもジムであまり見かけないし、もしいてもバンギで十分間に合うし…。
VS悪タイプには、ハピカビラキのついでにカイリキーで攻撃しています。
結局、わざわざ虫タイプを出してくるまでもないのです…。
赤TL40、すべての活動はジム潰しのために、です。ついにに漢数字派です。
さて、質問ですが、このサイトの攻略記事や回りの評判から、こいつは強くしておいた方がいい、と言われていて強化したものの、実際にはあまり役にたっていないポケモンいませんか?
私の場合、この青いやつが実は役立たずなのではないかと、最近疑念を募らせてます。確かに今のレイドで是非やりたい炎系がいないとか、ファイヤー復刻が最後に回されたとか、ジムに炎系ポケモンがあまりおかれていないとかあります。で、こいつはもっぱらサイドン相手に使ってるのですが、滝登りのEPSが低いせいかこっちのゲージかたまるまでにサイドンにゲージ技打たれる始末。で、サイドンは地震もちが一番多いと思いますが、それならギャラドスの方がダメージ入らないしましじゃねーか!GAME Withは俺の不思議な飴返せ!という(八つ当たり)気分になってます(笑)
使えない、だけでなく、使えないと言われたポケモンの弁護コメントも含め、ご回答お待ちしてます。
ラスラプさん、ご回答ありがとうございます。虫タイプつかえねー、確かにわかります。特にカイロス先輩はHPも低いので攻撃力の強い悪技やエスパー技を食らうと確かにつらいものがあります。ただ、二重弱点があるポケモンは概して強力なので、その二重弱点があるナッシーを一方的になぶれるという点はそれだけで価値が高いようにも思います。それと、連続斬りもシザークロスも発動時間と硬直時間が優秀なので軽快に戦いたい人には向いていると思います。例えばエスパー相手の候補筆頭は嚙む嚙むバンギでしょうが、嚙むはEPSが低いし、噛み砕くは意外と硬直時間が長いので思わぬ被弾をしやすいという欠点もありますから。悪相手の格闘にしても技1カウンターが多いので、むしくいや連続斬りの存在価値は一応あるかなー、と思ってます。最後に、カイロスもハッサムも攻撃種族値は結構優秀です。これは攻撃種族値が概して低い氷ポケモンに勝る点かと。
ハッサムは鋼統一にして、2周目のサーナイトに使ってます。
neftileさん、コメントありがとうございます。私もハッサムは鋼統一です。それもわざわざ虫統一だったのを技マシン使って。何故かというと、連続斬りシザークロスの技構成は既にカイロス大先生を完ストしていたからなのですが。虫技がダメというわけではないけど、正直2匹絶対にいるかと言われると・・・・