ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
公園のポケストだとよくある現象ですね。。
私は隔週で訪れてる公園があるんですが、
ポケスト位置の変更が何回かあり、
その度に白い輪っかがついてました。
ポケスト名称?自体は変わってないんですが、
実際にポケストの元になってる建造物の位置に近い形に変更になっています。
例えば公園なら、入り口の看板がポケストになっているのに、マップ上のポケストが立ってる位置が公園のど真ん中・・みたいなことがあったのですが、
それが修正されて、道路側にポケストが設置し直されていました。
訪れたことのないポケスットプには白い輪がついていますよね。これについての質問です。
ある大きい公園に以前は頻繁に行っており,多数あるポケストップ全てを回し済みです。今回10ヶ月ぶりにその公園に行ったのですが,なんと1/3ぐらいのポケストップに白い輪がついていました(白い輪が全部で8個もありました)。どう考えても以前と同じ場所です。公園周辺でも同様のことがありました。
こういうことってあるんでしょうか?それとも同じと思い込んでるだけで微妙に変わった?公園の中なので新しい建造物ができたわけでもなく,不思議でなりません。
ねるさん,ありがとうございます。 やはりそうしたことは結構よくあることなんですね!こちらにしてみれば白い輪があれば最初の訪問でご褒美がつくのでむしろどんどんついてほしいぐらいです。