ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私なら現時点ではどちらも強化せずにキープです。
ゴッドバード持ちのファイヤーが今後手に入るかどうか分かりませんし、その技構成のファイヤーが十分に活躍できる場面は今はさほど多くないように感じるためです。
カイリキーのレイド3レイドでは活躍できそうなのでシミュレータで天候ブースト無し回避無しで確認してみました。
HP14-攻撃15-防御11のPL40のものと、HP12-攻撃14-防御15のPL40のものとでは、カイリキーの技構成次第ですがDPSは全てのケースで攻撃15のものの方が上で、倒されるまでの与ダメージも攻撃15のものの方が高くなるケースがありました。
アメ130でPL35まで強化できますしPL35でも確認してみましたが、どの技構成でも攻撃15のものの方がDPSはもちろん倒されるまでの与ダメージも高くなるようです。
レイドレベル3のカイリキー相手ではPL40の場合もPL35の場合も2つの個体の差はほとんどないですし、個人の好みの問題かと思います。
ただ、相手によって変わってくる可能性も高いですし、今は他のポケモンの強化を優先して、それらのファイヤーの強化は新たな相手が登場してから改めて考えるのが良いのではないでしょうか。
本日のファイヤーデイで
1、個体値89%のHP13-14、攻撃15、防御11-12のマックス強化時CP3231のファイヤー。
2、個体値91%のHP12、攻撃14、防御15のマックス強化時CP3235のファイヤー。
攻撃マックスを取るか最大CPを取るかで迷ってます。
みなさんのお考えを教えて下さい。
肝心なことが抜けていました。 HP14-攻撃15-防御11の約89%のPL35のものはCP3000で、HP12-攻撃14-防御15の約91%のPL35のものはCP3004です。 個体値3つの合計だけでなくCPも低いものの方が良い結果になるケースもあるという実例ですね。