ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
⑧その他です。
以前EXのころは残り4球までパイルでしたが、最近は、
残り6球までパイル→残り3球まで銀パイル→最後の3球で金ズリです。
こんな感じで捕獲率100%を継続中(EX28/28、通常レイド8/8)です。金ズリまで使うことはほとんどありません。
ミュウツーとはEX時代から相性が良くまったく逃す気がしません。自分にとって最もカーブエクセレントが捕りやすい距離感です。ルギアとかファイヤーとかは苦手だったんですけどね…。要は気の持ちようだと思います。
ミュウツーレイド、盛り上がってますね。
今回普通にゲットしてもアメ5個のサービスです。パイルゲットなら10個!
高個体なら皆さん全投金ズリだと思いますが、低個体にどこまでパイル(銀パイル)使うか悩みどころです。以前、残り5〜6球まではパイル使うのが最大限にアメゲットが期待出来るとの投稿を拝見しましたが、5がゼロはキツイ気もするし、10をみすみす逃すのも、、、
質問は、低個体に対して、どれくらいパイル(銀パイル)投げますか?ということで
①全球金ズリ
②10球以上はパイル、以下金ズリ
③残り8球ぐらいから金ズリ
④残り6球ぐらいから金ズリ
⑤残り4球ぐらいから金ズリ
⑥残り2球ぐらいまではパイル!
⑦全部パイル!!
⑧その他
番号だけでもよいので、回答よろしくお願いします。出来れば通常レイドになってからの捕獲率も。
ちなみに自分は残り7ー8球までパイル、以下金ズリで(全球エクセレント狙い)、通常レイドミュウツー12/14、捕獲率86%です。
パイル→銀パイル→金ズリの順番なんですね。確かに合理的。何となく、1〜2球銀パイル→パイル→金ズリでしたが、ラスラプさんのやり方の方が理にかなってる気がします。勉強になりました。