ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
技次第で対策が変わりそうですね。
地味に弱点が多いので、試し試しで色々と使えそうです。
とりあえずドラゴン技とゴースト技のみで対策を考えてはみたんですが…。
ドラゴン技の場合
ミュウツー(シャドボor冷ビ)、サーナイト(シャドボorマジシャ)、ゲンガー、ジュペッタ、アブソル、バンギ
ゴースト技の場合
アブソル、バンギ、カイリュー、ボーマンダ、レックウザ
ぐらいかなあと思ってます。
弱点を突かれると、火力が無いとはいえ200を超えてくる予想だと、一撃死が有り得るのでなるだけ等倍以下に抑えたいと思っています。
ラティオスやラティアスは弱点を突かれる可能性が非常に高いので、見送りですかね。
あとは第四世代枠で、
ドンカラス、トゲキッス、グレイシア、ムウマージ
辺りがどうなるかも気になってますね。
昨年に続きハロウィンでの新世代(4世代)の実装があるかも?という記事を読みました。レイドボスではギラティナの読み予想が書かれていたので覚える技を本家に戻り見てみて予想を立ててみたのでみなさまのご意見や対策ポケモンについて意見を頂ければと思います。
(ギラティナ最大予想CP3965ですが攻撃予想種族値206でゲンガーは261なので強くないかも汗。防御寄りですね、調整入る可能性かもなので参考値です)
ギラティナはゴーストドラゴンタイプで弱点はゴースト氷ドラゴン悪フェアリーで基本的な対策は嚙み嚙みバンギで足りるだろうと思います。
覚える技候補(実装済みのものの中から選抜)としては
技1がシャドークロー(orたたりめ)、りゅうのいぶき
技2がシャドーボール、げきりん(竜技は選択肢多いので略)、地震、気合玉、悪のはどうetc
上記のうち気合玉地震などバンギの弱点を突く技を覚える場合
気合玉ならシャドボミュウツーかゲンガーで対策
地震ならレックウザカイリューボーマンダで対策
それほど対策ポケモン要らないかな、Wシャドーならラティオスの胃袋に続きロマンありますね。