ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは
個人的には、飽きの来ないジム戦の色々な楽しみ方を見つけてるので、50コイン目的以上のモノを多く孕んでますが、今ならコイン無しだと各色問わず、殆どの人はジム戦をやらないでしょうね.
※余談
以下は あくまで私の地域での「ジム絡み」の話です、普遍性は無いです
・青色は基本的にジム防衛に関し意識弱いのが多く、打算的なコイン目的が顕著
・赤色は今朝も15時間経っていても金ズリでフル満タンにしてくる。丸一日超えてるジムも一番多く目立ち、陣取り合戦(縄張り意識)の精神が強い人が圧倒的に多い
・黄色はコイン目的とレイド用にジムを自色にするのが目立つ。防衛意識は青より強いです.
自分は青だけど、どちらかというと陣取り合戦の精神が強い方なので、この地域では赤になりたいww
確かに仮想通貨を取得し合うという景品はあるのですが、このゲーム「陣取り合戦」だとうろ覚えしています。「ここは自分のも」のだと場外乱闘をすることは論外ですが、赤、青、黄色で陣取り合戦をしていたはずです。本末転倒まではいかないと思うのですが、コイン中心とした取り合いものそ一部に過ぎなかったはずです。皆さまは、どうお考えですか?
もっと見る
ありがとうございます。>「今ならコイン無しだと各色問わず、殆どの人はジム戦をやらないでしょうね. 」私もそう思いますし、私は逆にそうなってほしいなーなんて考えちゃいます。ただ単に陣取り合戦の精神が強いだけなんですけどね(笑)
逆にジムバトル1勝でも1コインゲットにしたらいいのではないかと(1日の上限は50のまま)。潰されないとコイン回収ができない仕様のままだと、ガチ防衛する人とコイン回収したい人は反目しますが、別の入手手段があれば話は変わります。コインが欲しいだけの人は、どこかのジムを攻め込めばよく、能動的な活動なので、活動時間管理もしやすくなります。そして、軽く攻めはするけどコイン回収終わったら、攻めるのは止めるでしょう。ガチ勢が本気で攻防やったとしても、ライトユーザーのコイン回収妨げにはならなくなります。なので、残るのはガチで攻める人と守る人の意地の張り合いになると思います。さらに、複垢防衛の意味も変わります。コイン回収したいだけの人にとって、現状では複垢防衛されると攻略不能なのでコイン回収の見込み0ですが、攻めでコイン回収できるなら、あちこち攻めて回る必要が無くなるので、逆に感謝されるようになるでしょう。(※現状でもバトル勝利数稼ぎやってる人には感謝されてます)
面白いですね。稼ぎたい人は頑張るでしょうし、気軽に稼げる分報酬が少ないのでゲーム性も高くなるように思います。新規の人も1勝ずつならどうにかなりそうですし。