ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は100%を含めカンストした3200越えのハピナスを4体保有していてたっぷり利用させていただきました。
一方、3200越のハピナスも一人で短時間で倒せます。
しかし、よくよく考えてみると、今のシステムはガチ勢にこそ有利ですが、昨日今日始めた新規トレーナーには難易度が高すぎます。
ご自身が、数か月前に始めたTL20そこいらのトレーナーだと考えてごらんなさい。TL40の猛者がジムを独占している現状は好ましいとは思いません。
今回のCP調整で、課金が減るのは良いですね。Nianticも課金者が多いことを悩んでるみたいで、減らしたいらしいので、双方の意思も合うし。
隠居ジジイです。黄色TL40。
「ゲームバランスについての意見募集」では、いろいろな意見をいただき、ありがとうございました。
そろそろゲームバランスがあるのではと考えています。
想定:明日の朝、ポケ活しようとスマホを見るとカンストのミューツが4000台には、その他も上がっている!ヤッター!
アレ!ハピネスちゃんがどこにもいない!3200台のカンストが2600台に降下している。
公式からの説明は何もなく、以前あった「ゲームバランス調整」のみ!
これで納得できますか?
今回、ラプラスは、少し上がるようですが、アレだけ下げたのが今更上がるのも説明がなければ納得できません。
私も色々これまでに質問してきましたので、「公式のやることをやるのがゲームの醍醐味だ」とまで言った人もいましたので、そのような方は流されば良いと思いますが、
公式の説明に納得できない人に「無課金キャンペーン」を提案したいと考えています。
TL40は止めれるわけがないと思われていますので、少しでも無課金者が増えたことが分かれば、抗議の意思表明になると考えます。
ご意見をお願いします。
この程度の調整が入ったところでTL20そこいらの人は大して変わらないと思いますよ というか30台の人ならまだしも20台の人が普通にジム戦で活躍出来てしまったそれこそバランスおかしいと思いますし 20台くらいの初心者はジムで活躍したいならとにかく頑張るしかないなぁと思います
わたしはTL40でXPも三巡目(60,000,000)を超えたばかりの駆け出しですが、ものすごく若手には気を使います。TL低い人が置いてるジムは叩かない。自色なら、すぐ置く。8h20m超えたジムは極力倒して、彼らが置けるようにする。このゲーム、他のトレーナーが楽しめるように皆が工夫すれば、仲間も増え、結果的に自分に返ってくる。ジムには拘りませんが、それでもわたしのポケ活のメインはジムバトルに置いています。新システムになって1日たりと50コインは欠かしたことはありません。己の都合ばかり考えてると長続きしない。予定のCP調整、わたし的には大歓迎です。