ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
以前の黒玉の捕獲率を考えると特に難易度上げてるとは思えません。こんなものでしょう。もしミュウツーと比べてるのならダメだと思います。ミュウツーはファミリー向け(初心者向け)大安売り感が強く、とてもレベル5とは思えない程容易であれは論外、忘れた方が良いと思います。
ギラティナ、今は6戦6勝ですけど Excellentの出易さ・サークル固定のし易さ、ともに直近だったミュウツーより難しくなってます。 勿論Greatでも捕れる事はありますが、もし安定してゲットしたければ、やはり基本は 金ズリ+Excellentカーブの連続を狙った方が良いと思います。
先週、レイド解禁になったギャラティナですが、6回トライ→3体捕獲→3体逃亡と言った感じです。
最初の3体は、ごく普通に捕獲できたんですが、後半の近々3回は銀パイルでgreat以上のヒットをしても逃亡ざれています。
皆さんは如何でしょうか!?
Hokutoさん 毎度コメントをありがとうございます。 >やはり基本は 金ズリ+Excellentカーブの連続を狙った方が良いと思います。 webの情報によりますと、銀パイルの方が金ズリより捕獲率高とされていました。