ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポケストップ→ジムですよね?
私のポケモンGOライフのなかで1番の人数を誇るジムは下の西郷隆盛像です。
私は少し田舎に住んでおり、ポケ活目あてで上野に行きました。そして駅の出口を出て、いざポケGOを開くと既に始まっているライコウレイドを発見しました。田舎に住んでいるので開始直後にしかトレーナーは集まらないと勝手に思い込んでいました。なのでスルーしようかと思っていたその時、約50段の階段にスマホを手に持っている人が100人ほどいました。あの時の衝撃は今でも忘れられません。ロビーに入室すると即20人。初めての20人だったかもしれません。約40秒ぐらいだっただろうか、3体目で撃破したと思います。とても印象的な出来事でした。
さて、最近ではEXレイド、イベント限定、この前のマック確定15:00ミュウツーなど多種多様なレイドが開催しれています。以前、記事で拝見しましたが15:00ミュウツーでは200人ほど集まることもあったとか…新宿西口が特に酷かったそうです。
長文失礼いたしました。
関東の方情報歓迎します!伝説レイドになると思いますが、私は昨日の梅田グランフロント前のうめきたシップが一番多かったかな、100人以上いたような。大阪で一番有名な看板である道頓堀のグリコの看板下もまんべんなく多いです。都市部のスポンサージムか広場か公園が集まりやすいのでしょうか?
もっと見る
アオケンジマンさんこんばんは。すみませんジムの間違いです。新宿西口のマックとかそんなに人が集まったら、それこそジムからポケストップになりそうな感じです。スポンサージムでは梅田のヨドバシカメラの伊藤園の自動販売機あたりも多そうです。