通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

周りに人がいるのならばその流れに乗るとエラーが起きやすいです。周りとは違う流れで戦うとエラーは起きにくいです。(機種による)

だいたいのトレーナーは順番に防衛ポケモンを倒していきます。そうではなくて、一回HPをゼロにいたら一旦降参し、もう一度そのポケモンと戦います。一匹づつハートを0にするやり方です。↓

①1番めのポケモン(たいていはハピナス)を倒す。
②次のポケモンにいかずに[やめる]をタップする。
③また(ハピナス)とバトルをする
④(ハピナス)のハートが0になるまで①〜③を続ける。
⑤2番めのポケモンに①〜④を執行する。
⑥最後まで①〜④を執行する。

※周りの人が手伝ってくれないので少々薬がかかる。
※毎回対策ポケモンを選ぶのが大変。

この方法はソロでジム落としする時にも効果的です。特に金ずり防衛された時にすると早く落とせます。


「このパターンばかりです。」というのは辛いですね…
都会に住んでおられるということでしょうか?
ならばジムや時間帯を変えてみるのはどうでしょうか?
それが難しいなら、2人以上いたときは諦めましょう。

頑張ってください!!!

Q:最近このパターンばかりなので対処法求む

ジムを攻撃しはじめる→最後の防衛ポケモンを残りあと一回バトルすれば追い出せるところまで追い込む→戦いを挑むもエラー表示でバトルできない(他色の方がバトルに参加して倒してしまっている)→更地になるも最後のバトルに参加していないので配置権利が無い→他色にまずハピナスを置かれ、その後続々と防衛ポケモンを配置される

弱小チーム所属ですが、このパターンばかりです。皆さんはこんな経験されてますか?何か良い手立てがありましたら教えて頂きたいですm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事