ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
色々やってれば目につきます、勿論いますよ。
カビゴン、カイリュー、ギャラドス、ケッキング、酷い時はバンギラスなんかまでバトルマークに数字がついてることがあります。
しかしこの数字は、戦わずに逃げてもバトル数1となり同時にポケモンはCPが50下がる仕組みなので、以前は3000超えのハピナスを倒せない人が わざと入出を繰り返し意図的にCPが2600~2700に下がるのを待ってから戦っていた人がいましたよ。 ただし今はハピナスのCPが最高でも2700台なので、普通に弱くなりその必要が無くなりましたが。
いつも質問失礼致します。
ジム置きしてた場合に、防衛時間の左にバトルマークのようなものがありますが、これが意味するものは、攻撃側をタイムアウトさせた数あるいは攻撃側が戦うポケモンが居なくなった数と解釈しております。
CP調整前はハピナス、たまにラッキーにつきやすかった印象があります。
CP調整後の今、この数を付けれるポケモンは存在しますか?
宜しくお願い致します。