ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
ドサイドンが弱いのではなく、相性が悪いのです。
ポケモンには属性による相性があります。
サンダースは「電気」属性なので、有効な技は「地面」属性です。
うちおとす、ストーンエッジは共に岩技で相性は普通です。
サイドンのときは地面技だったのに、ドサイドンに進化したときに岩技に変更したから弱く感じただけです。
ドサイドンも「どろかけ、じしん」で地面技で統一出来ますので、電気属性対策として使うのなら技変更をお勧めします。
なお岩技は炎、飛行、虫、草に強いので、そちら対策で使えます。
デオキシス
MAX強化進行中ですが、使ってみてその一撃の強さに仰天しました。
攻撃値ダントツ1位の前評判は、ある程度信憑性がありそうですヽ(^o^)丿
ドサイドン
昨日アイテムが手に入りましたので、さっそく進化させたところ、「どろかけ+なみのり」の最弱になってしまいました(苦笑)
めげずに、すかさず偶然駐車中だったセブンイレブンでギャラティナレイドで活躍してわざマシンスペシャルのゲットに成功し、溜まっていたわざましんノーマルと一緒に、「うちおとす+ストーンエッジ」に入れ替え敢行しました。
さっそく使ってみたくなり、黄色レベル3のサンダースのソロレイドに挑んだんですが、まるっきり貢献してくれませんでした...m(__)m
正直なところ、サイドンの方が強かった感が否めません!!
皆さんは如何でしょうか!?
いぶぶさん 早速のコメントをありがとうございます。 的確なアドバイス、非常に参考になります。 それにしても、レイドのエアームドとサンダース強いですね。 特に、エアームドはコテンパンにやられました...m(__)m