ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
防御とHPの個体値がFだと嬉しいですね。
カイリキーを想定した場合だと、机上ですが0FFのCPが2470で討伐スピードが39.4s、F00のCPが2603で討伐スピードが33.5sとなります。
上記の通り、CPが高くても早く倒されるケースが多いため、CPより個体値で見た方が良いかと思います。
また、対カイリキーの場合はハピナスの攻撃は0でもFでも討伐スピードは変わりません。
高い方が気持ち的には良いかもしれませんが、攻撃の個体値はそこまで気にしなくて良いかと思います。
タイトルの通りですが、防衛で置く際のハピナスのCP許容範囲(最低ライン?)を教えて欲しいです。
手持ちの中では割と良さげな個体値のラッキーが生まれたのですが、調整で弱体化した矢先なので中途半端な個体値では逆に迷惑がられてしまわないか心配になってしまい…(; ;)
勿論、強化と技構成はしっかりするつもりです。
個人的な意見なので、個体値100%のカンストじゃないと正直嫌とかでも構わないので宜しくです。
元々タイムアップ狙いの耐久ポケモンですもんね。 ただ高ければいいわけではないんですね