質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

色々とジム戦と仕様が違うみたいで楽しみにしています。
原作ともちょっと違いますが、それでもジムやレイドのように脳死連打でないあたりは立ち回り方で変わりそうです。

3体準備のシールド二回となると使うタイミング如何にもよりますし、一撃で死ぬのか耐えられるのかでそのシールドのタイミングも変わりますし…。

どうにせよ、経験も必要になりそうですね。
あとは、QRを読み込む手間などもあれば、幾分はリアルファイトを回避できる可能性もありますし。

勝ち負けで大きな報酬の差もなければいいなあと思います。
原作でネット対戦やってきた人間からしたら、ある程度時期を見てレート戦のようにランキングを付けるのも面白いかなあと思います(フレンド対戦無しで)。

Q:トレーナーバトルについて

昨夜詳細情報があがりましたね!
対面リアルなら遠慮しようかと思ってましたが、親友以上なら遠方でも可能とのこと。となれば俄然楽しみになってきました( ´∀`)
報酬の上限が4回までらしいので、日4回以上フレンドさんとバトればよいのか…?

上がってる情報みた上で、意気込み、戦略など何でも情報交換致しませんか?

夜暇な時間にエントリーしてるフレンドさんを選んで戦える仕様だといいな…。
私はメンバー決めずに、今日はこれって毎晩違うポケ選んで戦うのが楽しそうだなあと思ってます。

  • かびかび Lv.90

    負けても報酬出るなら遊ぼうかと思ってます。毎晩違うポケでやったり、本日はCP500くくりですとか、伝説オンリーの日とか…連絡手段が相棒の名前でしかとれないのが難点ですが。ガチだと同じポケばかりになりそ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事