通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

卵はよくありますね。
知らない子がいつの間にかいて、最初はビックリしました。

僕の家から届くソースに一時間出現の場所があるのですが、切り替わりのタイミングで前のポケモンが消えるのが基本なんですが、たまに消えずに次のポケモンと重なることがありますね。

この間はマグマッグの背中にヒマナッツが乗っていて、焼けちゃう…と心配になりました(笑)
ぱっと見は新種のカタツムリみたいでしたけどね(笑)

Q:時の一致について

黄色の隠居ジイです。

 朝の散歩を終わり、昨日、同時に入れた7Km卵4個はもうすぐだなと思いながら、取ったポケモンの整理をしておりました。ふとみると日付順の先頭に取っていない4匹が並びました。7Km卵4個が孵化したものと分かったので、個体値を確認すると1匹は2番評価でしたので、博士送りしました。通常画面に戻り、どうなるかを確認したところ、3個の孵化が起こり、4つ目はありませんでした。つまり、時の一致が正常にプログラムされていることが確認できました。

 興味が湧きましたので、時間に関する面白い経験をされた方がいれば、お知らせ下さい。

  • kenken Lv.11

    あゆちゅむ さん コメントありがとうございます。 正に新種のカタツムリで、笑ってしまいました。 また、古い方から取らないと、戻ると古いほうが消えてしまっているということもよくありますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事