質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

技2が流星群だと、ドラゴン勢はほぼ即死でした。
避けてみても、避けバグで同様に死亡。
けっこう頻繁に流星群が来るので、下手するとこちらの技2は一度も出せずに死ぬことも。。
胃袋ラティオスはドラゴンクロー2~3発出せました。
対流星群の場合は、おとなしくサーナイト選択が無難かも。保険で入れてた6体目のサーナイトが健闘してくれ、辛くも全滅を免れました。
あとは、ドラゴンテール逆鱗のギャラドスと、ドラゴンテールのグラードン(天候ブースト時なら)を試してみるつもりです。

なお、大文字とドロポン持ちともやりましたが、全然難易度が違いますね。ドロポンは3人で勝てました。(DPS重視のドラゴンチームで7体死にましたが)

Q:パルキアの流星群の威力

パルキア来ましたね。
ゲージ技が流星群の場合、ボーマンダやカイリューの流星群 打てましたか?
かかえ落ちしましたか?

  • Norberta Lv.3

    回答ありがとうございます。 平日レイドは人数が少ないのでドラゴンタイプでゴリ押ししようかと思ってましたが、流星群相手では厳しそうですね。 サーナイトも育てようと思います。

  • おまんじゅう Lv.10

    たびたびの書き込みで失礼します。 対流星群に、じゃれつくケッキングを使用してみたところ、悪くない感じでした。 けっこうゲージの溜まりも早く、回避なしでじゃれつくが4~5回程度出せました。 CP4000超えなのに埋もれていたケッキングに活躍の場ができて良かったです。 テール逆鱗のギャラドスもなかなか良い使用感です。

  • Norberta Lv.3

    コメントありがとうございます。 ジム置き専用のケッキングと 最近活躍の機会がないギャラドス。 パルキア相手にチャレンジしてもらいます。 次の流星群パルキアが楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事