ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ゼロカラーさん
①から③は途切れた事はないかと思います。
ただ③は昨年から前日パスを使用する状態がかなり多いので危ない時はありますね。
④については50への拘りは特にありませんが、保有枚数の末尾がゼロじゃないと気持ちが悪いので満額回収に失敗して端数を出してしまったら翌日から全力で修正する努力をします。
2週間前に端数を出してしまったのですが、昨日めでたくゼロに戻しました。
それ以外では⑤と⑥は殆どやってませんし交換はしない主義です。
ギフト系は大体やってますが時々送り(開封)忘れはあります。
ドーブルは撮影時のアプリ落ちが酷いので止めてしまいました。
70過ぎまでは皆勤とはいかないまでもそれなりのペースでやっていたんですが.......
こんな感じでしょうか。
毎日のポケカツお疲れ様です
皆様は1日の義務、ノルマを決めてますか?
①ポケモン捕獲、ポケスト回してデイリーボーナスを進める
②タスク消化で大発見を進める
③無料パスは何がなんでも消化
④50コインゲットの努力
⑤チームリーダーと対戦でアイテムゲット
⑥対戦3回、アイテムゲット
⑦特別な交換
⑧交換の上限100?
⑨ギフト上限開封
⑩ギフトを送れるフレンドには送る
⑪ドーブル確保
番外 EXのマーキング
自分が思いつくのはこれぐらいです
①②③④⑨⑩番外は今の所継続中です
全てやらないと損した気分になりませんか?
やはり活動が落ちてますかねー そもそもフレンド機能からやること増え過ぎで生活のほとんどがポケカツ状態になったの良くないですよね
当方の場合フレンド関連は全否定ではないのですが限定的活動です。フレンドは現在18名ですが自分からオファーした事はありません。交換はしませんし対人戦は最近はほとんどしませんね。元々捕獲中心で平均300/日以上は獲ってましたが最近は200も割っていると思います。