質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは
実戦で活躍しているのはレックウザ96ぐらいです。いまさらですが、よく使うポケで高個体で色違いってそうそう簡単には入手できない仕組みのようです。。
このQをみて、そういえば観賞用と塩漬けは紙一重だということに気がついて、あらためて観賞しました。(笑)
普段あまり見ないCP昇順とか、見方を変えるとおもしろいです。ありがとうございます。

Q:色違い活用法?

色違いが実装されて、イベントのたびに血眼になって探してゲットしたものの、個体値が悪かったり、どや顔でジム置きするのもなんだかなー?と思い、せっかくの色違いポケモンがボックスに塩漬けされたままなんてことになってませんか?

 ひたすらタップしてやっとゲットした色違い、PVPやジム戦などに登場させるとキラーンと光るエフェクトが出るのを見るだけでも幸せな気分になれます。先日身内でCP括りで対戦に登場させてみると登場のキラーンだけでもテンション上がりました。低個体であろうが、CPが低かろうがゲットできた幸せを感じられるあなたなりの色違いの楽しみ方があればお教えください。

  • poketama Lv.11

    ひろりんりんさん、回答ありがとうございます。見方をかえてかんしょうしてくださったとのこと、私も色違いの活用に一役買えてうれしく思います。ボックスの検索の仕方も増えたようなので私も違う見方で観賞してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事