ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
端末買い換えた時期に複数端末でしたが、防衛は試したことないです。
同時ログインしてる時に片方がアイテムを使ったりポケモンをタップするなどサーバーにアクセスする操作をした後に、もう一方はクルクルしてたりニアバイが消えたりしました。サーバー側は端末ではなくアカウントで管理してるようです。
そのことから一つのアカウントが金ズリ20個は考えにくいのですが、なんらかバグの可能性もあります。
位置偽装・複垢の仕業かもしれませんし、特定は無理だと思います。
1度だけではなく同じトレーナーから何度もやられているのでバグではないと思います。
複垢や位置偽装の可能性が高いと思います。 1つだけコメントを。1つのアカウント(そばに誰もいないのなら、そのジムに置いているトレーナー)で、10個以上あげる方法(知られてないけど、例えばあることをすれば可能になる…みたいたの)があれば、それはバグなのではないでしょうか。もちろん、それがナイアンの意図しない動作であるという前提で、ですが。何度やってもその動きをする、でも意図してない動作、もバグと呼ぶのでは?と言いたいだけです。