ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
真っ先に浮かぶのは判断力の速さですかね。
有利であれ不利であれ即断してますね。迷いがない。
TLアップのためにホリデーカップやってますけど、いろんなの出てくるから迷ってばかりですよ。300くらい落としました。
あと7勝したらさっさとMCに戻ります。
自身はシーズン6でACEまでは到達しましたが、レートは2000前後をいったりきたりといったところです。シーズン中の勝率も5割を少し超えるくらいでレート2500はいける気がしません。上のランクにいる人との差がわかりません。
トップランクの人と同じパーティーでのぞんでも1勝4敗とかザラです。思いつくのは以下の通り。
①1体目が出たときに2、3体目を想定した戦いができる。→自分は先を読んだ戦略とか出来ません。
②交代受けやゲージを貯めたポケモンの交代などの戦略面が優れていること。→交代受けは自分も少し可。
③戦う前から相手の3体を想定したシミュレーションができている。→自分はでたとこ勝負。
皆さんは実力の差はどこにあると思いますか?