質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

GBLの実力の差について

自身はシーズン6でACEまでは到達しましたが、レートは2000前後をいったりきたりといったところです。シーズン中の勝率も5割を少し超えるくらいでレート2500はいける気がしません。上のランクにいる人との差がわかりません。
トップランクの人と同じパーティーでのぞんでも1勝4敗とかザラです。思いつくのは以下の通り。
①1体目が出たときに2、3体目を想定した戦いができる。→自分は先を読んだ戦略とか出来ません。
②交代受けやゲージを貯めたポケモンの交代などの戦略面が優れていること。→交代受けは自分も少し可。
③戦う前から相手の3体を想定したシミュレーションができている。→自分はでたとこ勝負。
皆さんは実力の差はどこにあると思いますか?

これまでの回答一覧 (5)

JOHgirus Lv22

こんにちは。
少しアドバイスさせて頂きます。

①の「2、3体目を想定した戦いができる。」
というのは、具体的には初手微妙対面で自分の2体目3体目を考えた時に、相手の裏にこのポケモンがいたら詰むなということを考慮し先に行動することです。パーティー内でのポケモンの組み合わせ次第ですが、初手微妙対面でもゲージを貯めた状態で引っ込めたりとか、2体目3体目に必ず役割破壊技を持たせるなどの戦略を練ってみて下さい。

②の「交代受け」は、GBLの実装当時は非常に有効な戦略でしたが、最近はHPに余裕のある場合は速撃ちしないという交代受け対策が取られてくるようになりました。しかし対面が取られるかどうかというような時には、依然として有効だと思いますので、腕を磨いて下さい。

③の「戦う前から相手の3体を想定したシミュレーションができている。」に関しては、他の方も仰っている通り、自分の自信のあるパーティーを使い続ければ、ある程度相手の出方が分かって来ます。後はゲーム内イベントの直後は、イベント対象ポケモンの使用率は当然高まります。例えば、次のコミュニティデイ直後はカイリキーの使用率が高まるのは簡単に予想できるので、カイリキー対策のできているパーティーを事前に準備しておくなどが考えられます。

長くなりましたが、ご参考になれば嬉しいです。

ポッポ Lv442

こんばんは。
真っ先に浮かぶのは判断力の速さですかね。
有利であれ不利であれ即断してますね。迷いがない。

TLアップのためにホリデーカップやってますけど、いろんなの出てくるから迷ってばかりですよ。300くらい落としました。
あと7勝したらさっさとMCに戻ります。

Lavista Lv467

ほとんどGBLをしない私が回答するのどうかと思いますが、閉店してしまった某居酒屋のマスターによると、猛者は相手が何発技を放ってゲージがどの程度貯まっているか把握しつつ対戦しているそうです。
また、相手が交代したポケモンの声で何のポケモンに交代したか分かるとか・・・。
あとは、GBL用の個体値厳選が半端ないらしいですし。

そんな人達相手に勝てる分けがありませんので・・・(苦笑)

麺類 Lv26

こんばんは。

YouTubeなどで配信されている高勝率のパーティーは1日も経てば対策パーティーが蔓延するので使い物にならないと思った方がいいです。小生も何度か試したことがありますが、本当に勝てるなと思ったものは一握りあるかないか程度です。

強い人は、多くのゲージ技の発動回数を覚えているだけでなく、技を撃った時、受けた時のダメージ量なども把握しています。また裏のポケモンを推測して相手目線でシールド使うか使わないか予想したり、不利対面での交代のタイミング(技2を撃ってから交代、撃たせてから交代など)を予め決めています。

なので色々なパーティーをいくつも試すよりは、一つのパーティーを極める方が勝率は上がるのではないかと思います。

Daian Lv139

うまい人は、例えば、こちらのポケモンが、シャドーボールを打つ寸前で、ノーマルポケモンに変えてきたりとか、こちらのゲージが貯まる寸前まで、ゲージを貯めて技2を放つとか、ブラフとか、戦術が極めて優れてますね。

自分も上記のやり方がはまれば、相手を圧倒することもできますが、なにせ感覚でやってるんで、失敗することも多いです。

目の前の相手をただ倒すのではなく、次の相手を見据えた戦いをする。こちらが有利な時は、できる限りゲージを貯めた上で(極力技1で倒す)、次の相手と対峙する。逆の場合は、相手にゲージを貯めさせない(死ぬ時は技2を喰らって倒れる)。
1体目、2体目は、僅差なら先にやられてしまった方が、いいケース(たとえば、3体目通しのメタグロスミラーは、先に出た方がゲージの関係で早く地震を撃てる)も多く、1体目、2体目の倒し方、やられ方が勝敗を大きく分けるケースが多いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×