ポケモンGOで登場する伝説ポケモン、レジアイスの攻略と対策方法を紹介!レジアイスレイドを対策するためのポケモンをまとめているので、レジアイス攻略の参考にしてください。
レジアイス関連記事 | |
---|---|
![]() | レジアイスが伝説レイドに復活!今回の復活では、レジアイスの色違いが出現するぞ! ▶レジアイスの詳細はこちら |
![]() | レジアイスを捕獲直後に個体値を確認できるCP一覧!捕まえたレジアイスの個体値を素早く確認しよう! ▶レジアイス個体値表はこちら |
![]() | レジアイスにボールを当てるコツを解説!エクセレントを取ってレジアイスを確実にゲットできるように練習しよう。 ▶レジアイスを捕まえるコツはこちら |
レジアイス対策ポケモンとDPS
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
順位はコンボDPS、耐久力などを含めて総合的な使いやすさを基準に決定しています。
レジアイスレイド対策ポイント
ほのおタイプがおすすめ
レジアイスは、こおりタイプのポケモン。ほのお、かくとう、いわ、はがねと4つの弱点がある。攻撃が高いポケモンの多いほのおタイプを優先的にパーティに入れよう。
じしんに注意
ほのおタイプはじめん技が弱点になっているので、レジアイスのじしんに注意しよう。ひこうタイプを持つファイヤー、リザードンなどはじめん技の耐性を持っているぞ。
レジアイスの弱点と耐性
タイプ相性早見表はこちらおすすめメガシンカポケモン
メガリザードンY

(※)レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
メガリザードンYは攻撃が高く、ほのおタイプのアタッカーとして強力なポケモン。リザードンYはひこうタイプも持っているため、じめんわざの耐性を持っている点も魅力だ。
メガリザードンYの詳細はこちら個体値100%時のCP
レジアイスの最大CPは1784
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1784 | ![]() | 2230 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはレジアイスの場合CP1784。レジアイスのCPが1784だった場合はレジアイスの個体値が100%となる。
天候が雪の時は2230
天候が雪の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2230」。
レジアイスの個体値の早見表はこちらレジアイスの基本情報

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() こおり | ![]() 雪 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
レジアイスの弱点と耐性
タイプ相性早見表はこちらポケモンGOの他の攻略記事
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() (スーパーリーグ) | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます