ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
個人的にはスーパーの方がマリルリとかブラッキーとかマッギョみたいな耐久型が幅をきかせてるので時間がかかる印象です。
僕自身はシャドウは対面不利だとやられるがままになるリスクがあるので使用してないですが、3000付近のレートでもみかけたのは、
カイリキー、カイリュー、ユキノオー、ラグラージ、エルレイド
あたりかなあと思います。
まあ勝つときも負けるときもあっという間だと思いますよ。
ご参考までー
GBLは今ハイパーとハイパープレミアが行われていますが、スーパーに比べて試合時間が長くて1日5セットを行うこともきついです。(スーパーの1.5倍くらいの時間かかります。)
スーパーリーグではシャドウポケモンを使用することにより勝ち負けがはっきりして時間短縮が出来ましたが、ハイパーでもその手は通用しますか?
ハイパーでも活躍できるシャドウがいれば教えてください。ちなみに添付の画像の通り現状でハイパー環境に使えるシャドウはカイリューとカイリキーです。)
コメントありがとうございます。 その勝つときも負けるときもあっさりを求めているのです。私はレート2000〜2100辺りをうろうろしていて勝率も5割前後。それならば時間短縮で5セットを終わらせたいと思っているのです。
スーパーリーグではかなり前からシャドウ3枚パーティーで時短を行っています。