通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

TL33、赤チームです。
僕はジム潰しとトレーニングで組立を変えています。

ジム潰しはスピード重視の為、以下のポケモン固定です。
・イブクロカイリュウ 3体
・舌舐めのしかかりカビゴン 2体
・つぶてフブキラプラス
大抵はイブクロのみで片が付きますし、早いです。
ラプラスなど氷系が出てきたらカビゴンに処理させています。
水、氷対策にサンダースを混ぜていた時期もありますが、カビゴンの耐久に比べてどうにも紙なので外しました。
サイドン対策でシャワーズを入れるかと考えた事もありますが、サイドンが左程登録されていないのでやめています。
スピード重視なので技1は開始早々の重い技連発以外殆ど避けません。
逆に技2はきっちり避けます。
また元気のカケラに余裕がある場合は落ちるまで戦わせる事が多いです。

トレーニングでは相性重視でポケモンを組み替えて可能な限り登録済ポケモンよりCPが低いポケモンをチョイスしますが、ジムレベル7以上の場合、ある程度手早く堅く倒す必要があるため相性度外視の先述の速攻パーティで臨む場合もあります。

ずーっとジム戦してると集中力が切れて技2の直撃を喰らう事がありますが、そういう場合のカビゴンの安定感はやはり素晴らしいです。
高個体値の攻撃用カビゴンがあと4体ゲット出来たらカビゴンのみで戦い始めるんだろうなぁ、と思ったりしてます。

Q:ジムバトルの戦法

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)みなさまのジムバトルの戦法をお教え下さい。持ってるポケモンによって違うかもしれませんが、戦い方を目指したいと思います。
今はTL 34で、それなりにポケモンも増えて、相手を見てメンバーを変えますが、少し前まではシャワーズしかいなかったので、最初から最後までシャワーズで戦ったりしていました( ̄~ ̄;)
技1をかわすことはしないで、技2だけをかわしています。たまにゆびがひっかかって、正面から破壊光線を食らったりしますが( ̄~ ̄;)

  • 退会したユーザー Lv.42

    ぼくの場合、個体値の高いカビゴンをゲットしたことがないので、うらやましい限りです。例え、個体値の高いカビゴンをゲットできても、あめが足りないのかな( ̄~ ̄;)カイリューさえ少ないなです( ̄~ ̄;)まずはカイリューを増やします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事