質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

防御用はないです。
カイロス先生やハッサムの餌食ですよ。
やはり攻撃用で、しねんのカビゴンやハピナス用だと思います。

Q:ジム戦におけるエーフィーの実力評価(やや微妙?)

こんばんは。
エーフィーを裏技でゲットし高個体値,技は「ねんりき」+「みらいよち」なので,そのたたずまいの美しさにも惚れ込んで,なけなしの砂をつぎ込みCP2739まで強化しています。
しかし,ジム戦(攻撃側)における使用感が若干微妙でして「耐久力が弱すぎる!フーディンと大して変わらん?」という点が問題です。テクが下手くそなのもあるでしょうが「みらいよち」の威力には文句はないが,1発入って相手の技を避けても結構ゲージを削られ2発目まで出すのが注意深くやらないと駄目でヒヤヒヤします。ねんりきはやはり遅い!
まだ2200の途中段階でしたが,たねばく・ナッシーの1500台でテストして避けずにいたら先にやられてしまいました。鎧袖一触と思っていたので,え~?という感じ。
強さランキングでは3位あたりに位置していても単純なジム戦の防御も含めた強さからすると,なんだシャワーズの方が全然安定して強くないか?という気もしてきています。
エーフィーを使っていらっしゃる皆さん。エーフィーは,どんなポケモン相手に出すべきで,どんなポケモンに出すべきでない,あるいは技の選択と使い方はどんな工夫をされていますか。

  • kumakuma Lv.56

    そうですよね。ジム置き防御用にはダメと思っていました。ところが,そのカビゴンがのしかかりだったり,ハピナスがマジカルだったりすると,出が早いので,みらいよちのゲージがたまる前にどんどん削られてしまう感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事