ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
神様王様、おはようございます。 名前半分かぶってますね(´⊙౪⊙)۶ 本題にはいりましょう。 個体値が高いポケモンを育てるのは、その種類のポケモンをジム防衛に置いた時に有利になる為に行うんだと思います。 しかしジム戦の場合は、MAX強化しなくてもCP格上のポケモンを相性で凌駕出来るので、個体値はあまり重要ではありません。 大切なのは「使える技」とそのポケモンの属性と対戦相手との相性です。 ジム戦やジムに置くポケモンでお困りとの事ですが、別々に考えると効率が良くなると思います。 このゲームを始めた初期には経験を積むためにもジムバトルを沢山するべきですが、経験値を蓄積していくと、マイカラー軍のジムのタワー化、マイポケモンのジム防衛任務配置が効率的にも重要と思うようになります。 すると最初に述べた個体値は重要視する必要が無くなり、イイ技の取得が最優先になります。 個体値にこだわってしまうと、技ガチャで痛い目を見ますがメリットはありません。 個体値にこだわるのは、ジムに置くポケモンだけに必要なコダワリです。 3時間ほど前のエピソードで、個体値が低くてもイイお話があります。 CP3500超えのバンギラスを、野良で捕まえた評価普通のサイドンCP2416泥&地震で軽~く倒してきました。 評価普通のサイドンで攻撃力最強のバンギラスが相手にならないのなら、苦労してほしのすなやレアポケモンの飴を集めるなんてしたくないですよね!? 最後にお題の「どういうポケモンを強化しますか?」の答えです。 楽では無いけれど、カビゴンをMAX強化します。 それと、高個体値のラッキーが手に入ればMAX強化のハピナス創る予定です。
自分は個体値が強いやつを育てているのですが、CPが強いやつが限られてきてしまいいつもジム戦やジムに置くポケモン困ります。
皆さんはどうしてますか?
回答ありがとうございます! なんか他のサイトとか見た時にも個体値より技をみて育てろみたいなことが書いてあったのを思い出しました! ただ、進化させる時(ミニリューをカイリューにしたい)には技が何かわからないので、個体値みて進化させてるのですが、どうなんですかねー?
個体値を判断材料の一つになるのは、ゴクゴク当たり前の事だと思います。 一つのジムに全員がMAX強化済みのカイリューを置いたなら、個体値で順位が決まりますし。 そもそもカイリュー、バンギラス、カビゴン、ハピナスにはハズレの概念がありません。 MAX強化してジムに置けば、どの技の組み合わせであっても関係ないですからね。育てる事を決めて、その際に複数の素材が手元にいるのなら、必要な手間が同じなのに一番ダメな子を育てる人なんて居ませんよヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ 今回のお題の回答は「カイリュー、バンギラス、カビゴン、ハピナス」 先の回答は、強化するには飴も砂も時間も係るから「優先すべき事」と「余裕が無いのならヤラナイ」のどちらも考えよう!と言う僕個人の考えでしかありませんから(´∀`*)!
【ちなみに】ねんりき&みらいよちエーフィ、ほのおのうず&オーバーヒートリザードン、ドラゴンテール&げきりんカイリュー等を持ってますが、強化する予定も無く、手に入れた状態のまま使ってます。 強化してしまうと、トレーニングで使えないからです。(名声を一度の対戦で沢山稼ぐためには、対戦相手より少ない、又は半分以下のCPのポケモンが必要)
なんかやってて薄々思ってたのですがCP低いやつで倒した方が名声上がるんですねー! 教えていただきありがとうございます。
【知っておくべき事】ジムの一番弱い(最初に対戦する)ポケモンのCPより少なければ1体に付き500、半分ならば1000の名声が稼げます。 ただし、戦いに使用した使用してないに関わらず、最初に選抜した6体全てのポケモンが条件(相手のCPより少ない、又は半便のCP)に合っていなければなりません。 ※もしも最初の1体が弱すぎる場合は、2体目のポケモンのCPを基準にする事が出来ます。 当たり前ですが、その際の1体目に倒した分の名声は500や1000ではありません。覚えてないですがスゴク少ないのは知ってますね?(・∀・ )