ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
タマゴの一番低い個体値って67%くらいだったような…(~_~)
そう考えるとほとんど中の上だと思います。
孵化数が少ないと偏りもあると思いますが、孵化数が多くなってくると偏りもなくなり、80~89%が多いという結果に近づいてるのではないでしょうか?
グライガーは塩漬けですが、ラッキーやメリープはいいですね。
ちと気になったので、今ボックスにいる
金銀実装後の10キロタマゴ孵化個体値を調べてみました。単位は%です。
計算機でも幅があるのは「~」つけてます。
他とあるのは、CPかなり低めでアメにした分です(ウソッキーは調べ忘れもあります)。
以下のようになりました。
ラッキー 91、82
ラプラス 84、76~78
プテラ 78
ミニリュウ 84 それ以下3匹
ウソッキー 87 他2匹
クヌギダマ 89、87、87 それ以下2匹
グライガー 98、91 それ以下2匹
マンタイン 89~84、87、82
エアームド 87
ミルタンク 76
メリープ 91、89、84、82~84、76、73 それ以下1匹
ヨーギラス 84、84、76 それ以下1匹
こうしてみると、90以上引けてるのは、ラッキー、メリープ、グライガー2体のみ。
個体値70あるの?って感じのもいたし、目を引くポケモンでも低めのが増えている印象。
皆さんはどうですか?
コメントありがとうございます。 今まで、低いの当たっていなかっただけかもですね。 グライガーは枠足りなければ98のみ残します。 ちなみに91メリープとラッキーは、どっちも進化させてます。