通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポケGOでは無く、ドラクエ9が流行っていた頃
カメラのトレードで大きな駅に行ったとき

たまたま迷彩ブルゾン着ていたこともあったのでしょうが
お昼時で「何食べようか」と思っていた時、警官に囲まれ
警棒で威嚇され、カメラリュックやポケットの中まで全部
調べられたことがありました

しかも終わったときも警棒持ったまま「行っていい」と言うだけで
心底腹たちました、数日後・・数駅離れた場所で殺人事件が
有り捕まってないことを知り、怒りも収まってしまいました(笑)

それでギリギリとは言え治安保たれたり凶悪犯捕まえたりって
仕方ない気もします。


Q:職質

車でのポケGOの帰り、自宅近くにラプラスさんがでました。
残り5分でキャッチし、じゃまにならないとこに車をとめて捕獲していたら、
パンダカー・・
おまわりさんに職質されました。
ドライバーは息ハァ~させられて、身元確認されてました。
みなさんは職質の経験どうですか?

  • ちっち Lv.8

    キュキュットさん・・よほどあやしかったのでしょうか(笑)。 近くで殺人ってこわっ・・犯人捕まったのかな。 殺人ほどではなくても、住宅地ではどこでも変態出没の話はあるので、冤罪に巻き込まれないためにも一人で夜外出は要注意ですね。 ドラクエ9って、Wi-Fiで装具とか購入したり、モンスター交換できるやつでしたっけ。 宿屋のランク以外はコンプリートした記憶があります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事