ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
黄色チームです。防衛ボーナス未回収の場合はポケモンを置きますが、回収済みで落としている場合は更地にせず1000切った段階で放置します。性格悪いかも〜
今まで青赤の勢力(特に青)が強い場所でしたが最近黄色のタワーもできつつあります。
近所の3か所のジムなんですが。
今までは赤青黄でとりあっている緩衝地帯だったのですが、ここ1か月ほど赤の複数の決まった垢がガンガン高層建設をしています。他色の安定タワー化は当然阻止したいですしジム報酬の数合わせに使っていたジムなので、薬と時間がある時は極力更地にするようにしているのですが2日位でまた10に戻ってしまいます。
近くには黄、青とも安定LV10ジムもあり配置トレーナーは35超えてる人も複数いますが、確認している限り積極的に更地にしているトレーナーは自分だけみたいなのです。
そこでタイトルの質問なのですが。
自分は更地にした後ポケモンを置かないようにしています。相手からしたら決まったジムを決まった人物が何度も更地にしていると分かればよい気分ではないと思います。手口を見るに複垢位置偽装と思われ、(偏見かもしれませんが)変に粘着され報復されるみたいな事は怖いのです・・。(ヘタレなんです・(´;ω;`))
近い状況の方、経験をした方いますでしょうか?ポケモン置きますか?
jaune-insecteさんありがとうございます。1000以下で放置はめぐりあわせでそうなったら自分もやります。確かに更地にするよりちょっと・・ですが、(些細ではあるけど)一つの戦術ですから問題ないと思っています(;^_^A