ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
あまり気にしてなかったですが、近所でポケ活してる時は脳内でARが常にオンになっている感じです。
カビゴン探しで場所が特定できた時はその方向見ますし、タワーにねじ込んだ時は、置かれている階数あたりの高さを見上げてますね。
今日はカビ君がジムの7階で寝てます(^o^)/オーイ
皆様こんばんわ。
個人的に笑ってしまう大ボケなのですが、多色ジムを攻略。
その後しばらく周辺でポケストを回して球集め!
ふとジムが崩されていないか気になったとき、アバターを操作せず、ジムのある方向を見上げて現実の世界にはジムは建っていないことに気づく。
寂しいような、笑っちゃうような、微妙な気分になりました。
皆様にはそんなバカみたいな経験はありませんか?
ポッポさんこんばんわ。 時々自分が怖くなりますね。 聞いて笑ってしまうより共感してしまいます。 [笑]