ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
エメラルド さん、こんにちは。技によるんですが、ドラゴンテール逆鱗はカイリューを瞬殺してくれます。また、カビゴンにかみつくハイドロを使うことがあります。あとはドラゴンテールハイドロをハピナスに技2だけ避ける戦法で当ててます。ギャラドスは元々攻撃力が高くてアタッカーとして結構好きなタイプのポケモンです。
イベント前(昨日)に進化マラソンしてしまって悲しい、でも目標のTL36に上がって嬉しい、エメラルドです(^ ^)
手持ちの高CPポケモンのうち、全然使わないのがギャラドスとサイドンです。水タイプならギャラドスよりシャワーズの方が技1も水タイプで良いと思うし、ジム置きはギャラドスやサイドンよりカビゴンの方が防衛力高いと思うし。
他はこんな感じで使っています。
・カイリュー→安定ジム置き(少しでも上位に!)、対カイリュー
・カビゴン→電撃戦中のジム置き(時間稼ぎかつタワーになることを期待して!)
・シャワーズ→対カビゴン、サイドン
・ナッシー→対ハピナス、シャワーズ
・サンダース→対ギャラドス
・ラプラス→対カイリュー
ドロポンシャワーズが2体いるので、かみつく・ドロポンギャラドスを使う場面がありません。
かみつく・りゅうのはどうギャラドスは、対カイリューに時々使います。回避下手なので、カイリューより耐える気がして。(でもラプラスで十分なんですよね…。)
もっとギャラドスを使ってやりたいのです。
皆さんは、どんな風にギャラドスを使っていますか?
こんばんわ!凄い研究されていますね!!そんなに沢山使い道があるとは(@_@) でも私には覚えきれないかも…。とにかく「攻撃りょくが高いんだ!」ということはこのスレで分かったので、なるべく覚えて、使ってみようと思いますをありがとうございました(^ ^)