質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。

レイドバトル飽き始めている人もいると思います。
高個体値のカビゴンやラプラスの数があらかた揃った人も多いと思います。
後は、郊外よりジムの数が多い繁華街にトレーナーが集まりやすいという流れも出来たからかなと思いますよ。^ ^

Q:レイド、トレーナーの集まり方の変化

こんばんわ!レイドが始まり1週間以上が経過しました。最近、思うのですが、御三家はもちろんのこと、ラプラスやカビゴンクラスでも人の集まりが悪くなっている気がします。繁華街ならそうでもないのでしょうが、郊外なら、イマイチ人が集まりません。私はポケgo大好きなので楽しくて仕方がないのですが、もしかしたら、既に飽き始めている方もいるのでしょうか?

  • まさふろ Lv.63

    やはりそうですか・・・。無課金が故、1日1回の私にとって、人が集まらず不戦敗がいちばん虚しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事