質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sasami Lv34

他の方も書かれてますが、OSバージョンというより端末スペックが重要かと。
パソコンも、別にWindows10ならよいということじゃなく、CPUだったりメモリが重要です。

さらに、OSと端末を同メーカーが作るiPhoneと比べ、Androidは端末メーカーが様々あり、価格帯も様々です。
ゲームやソフトの作り手側からすると、1つ1つデバッグして、最適化するのは非常にめんどいですし、低スペックに合わせると、ゲームとして進化していけないということになってしまいますので、どこかで切り捨てる必要があります。
iPhoneはその辺もやりやすいということも大きく影響していると思います。少なくとも、最新iPhoneでまともに動かないものを世に出せないという基準が明確だからです。

私はiPohne5sから7に変更しましたが、劇的に変わりました。
少なくとも、ストレスは感じません。

なのでポケGOを今後も快適に楽しみたいのでしたら、iPhoneに機種変するのが一番「てっとり早い」と思いますよ。
それでもイタチごっこでしょうけど、少なくとも2世代前くらいまではカバーすると思いますよ。実際、相方のiPhone6でも今のところ快適です。

Q:Android7.0でもバトル不可能(泣)

機種変更しました。Android7.0です。以前はAndroid4.4.4でした。機種変更したのにフリーズしてポケモンを博士に送れなかったり、ネットワークエラーが頻発します。バトルも厳しい状態です。
AndroidでポケモンGOされてる方、いかがですか?
iPhoneにしなかったのがいけなかったのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事