ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
毎日の気温上昇にスマホ片手にうろうろすると、暑さにやられてきました。熱中症とかには気を付けながら遊んでます。
さておき、
当方のボックスにはマツドシヨツトの技持ちですが「いわなだれ」が取り残されていました。
大変貴重な1個体だけでの残留でした。
まさに化石ぢゃ!
CPが低くて強化するために砂を大量に要求するので、育てるのはかなり大変ですが、1個くらいアップグレードさせるべきでしょうかね。かなり迷います。
レエイドバトルの伝説になったら使えるとのことなので、『かなり迷う』のレヴェルは『個別のポケモンどもへ、とっておきの活かしたハイセンスなニククネエム付与する』以上に悩みます。
ニツクネイムは添付したポケモンどものばぁい、正面に十文字の紋章なので「こいつらは聖帝十字軍のザコだろ!」というくらい激熱なメッセージも、期待してお待ちしております。
時はまさに世紀末。個体値ダメでも名前値100%を目指したい!
ファイヤー、サンダー、フリーザー対策のため、最近ゴローニャ数体の強化を始めたアフロ大佐です。
ゴローニャがフリーザーに効果抜群をとられることから、オムスターに注目したところ、あのウソッキー先輩が覚えられる岩タイプ最強のコンボ技、岩落とし&岩雪崩を昔は覚えられてたことに衝撃を受け、あわててボックスを見直しました。その結果、写真の昨年10月に捕獲した技1外れオムスターが一体だけいましたので、これで妥協して強化しようと思ってます。
そこで質問なのですが、皆さんは、レガシー技の岩落とし&岩雪崩オムスターをフリーザーやファイヤーで使うため強化されてますか?それとも、現環境の最適技、水鉄砲&ロックブラストを強化されたりしてますか?
そもそもオムスターは強化しないでも結構ですので、教えていただければ幸いです。
ご回答ありがとうございます。そういわれると、私も北斗の拳で火炎放射器を持ったザコキャラにしかみえなくなってきました。名前値は、1000ありますね。笑
技が自由に書き換えられたら、問答無用で「まとわりつく」×「火焔放射」あたりに組み立てて、チンピラザコに仕立て上げたいですよねー。