通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

今の所見える範囲で、黄ジムが無いので、試せてませんが
遠隔キンズリ、ジム壊ししている人に取っては脅威ですね。
直接やるより、効果は減少するみたいですが、防衛できる程度はできるのか気になります。
木の実BANはあると思いますが、遠隔者が増えれば、防衛力は最強だと思います。
『レイドが終わるとポケモンが戻ります』って、そんな仕様が追加されたら、粘着ジム対策になって良いかもしれませんが、昼間は長時間防衛できないということになるので、夜間の奪い合いが激化しそうです。
いま、昼間10~12時間と夜10~12時間でうまく均衡が取れたジムがあるので、昼間と夜で、結託している2色の安定コインGETに影響が出そうです。

Q:アップデートきたー

最新のアップデートきました。とりあえず遠隔木の実をやってみると、会社から100メートル圏内位のジムに置いてあるポケモンにはエサやりできました。2キロ位離れたジムのポケモンにはあげれませんでした。意味不明です。
さらに会社近くのジムではレイドがやっていて、レイド中にそのポケモンを見てみると『レイドが終わるとポケモンが戻ります』的なコメントが書いてありました。
お!これはレイド起こるたびにポケモンが強制送還されるのか?と思いレイド終わるまで待っててもポケモンは帰って来ずいつものジムの様子に戻ってました。
遠隔木の実でジムが停滞しそうな感じがしてたので、レイドの度に強制送還ってのはなかなか良いんじゃないかな?と期待してましたが望んだ結果にはならずモヤモヤしてます。これは全てのユーザーにアップデート行き届いてからの変更なのかな?
みなさんの周りはどうですかー??

  • 退会したユーザー Lv.50

    木の実に関しては525メートル離れたジムですらあげる事はできませんでした。これはポケゴの画面にジムが見えている範囲ですがダメでした。相当な近距離じゃないとあげれないとなると粘着もさほどないような気もしてきました。自分は会社から90メートルにジムがあるので粘着しちゃってますが(笑) エサやり楽です。微量ですが砂も貰えるし金バッジにするまではいいかもです

  • おむすびころりん Lv.141

    昨日、黄ジムで試してみたのですが、遠隔木の実だけダメでした。 かなり直ぐ近くによってもダメで、歩いて寄りながら試して、やっとあげれるようになったと思ったら、そこはジムサークルの中でした。w 満腹でも木の実をあげることはできました。 →iphoneで、19:00頃アップデートしたのですが、まだ未対応? 遠隔木の実は、ジムメダル画面から自身が配置中のポケモンにあげることができた方が良いな。 配置中のポケモンから"木の実を欲しがっています。"のメッセージに対応できるのでこちらの方が自然 冒険ノートで、戻ってきたポケモンがコインを何個持ってきたかわかるようになったので、これは便利ですね。 本日朝、48コインと2コイン持って戻っていたので、今日のノルマ達成です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事