ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
付随するP-GO POKESTOP-MAPだけでも生きてくれたらいいなと思っていましたが、直接URL+緯度経度情報を指定すると指定した場所で、P-GO POKESTOP-MAPのページが表示されるものの、ポケストップと、ジムの表示位置表示がされませんでした。
今日から、ジム落とし後の満席になるまでの時間と、1体だけのときに多色からの落とされる迄の時間(粘着ジムを除く)の両方が伸びるんだろうな~
自らジム壊しする人に取っては、滞在時間が伸び、乗せ専門の人は、自ら歩いてサーチさないと、滞在時間が減る(乗せられない)ということになるかと思います。
賛否両論あるのはわかっておりますが、本当にお世話になったピゴサがとうとう23日で最後になりました。
ニュース記事で、もしグローバルリワードで仮に全世界で現れる場合「伝説のポケモンをGETするには日本では7月24日から25日にかけて伝説のポケモンレイドに挑み成功する必要があります」とみました。
となれば、伝説は明後日~(平日は勘弁してほしいなあ…)
明日は最後なので、さとしピカチュウGETをメインにいそしみたいと思います。(ピカチュウだいすきクラブがまだ全然な為)
レイド情報も最後かな… バンギラス狙いで!
最後にアンノーン、出現しないかな…
おむすびころりんさま 今日は他のサーチを探してらっしゃる方が大勢いるかと思います。近隣のレイド情報がわかりません。。。 ジムは見える範囲でしか動けないので、おっしゃる通り同色が埋まるのが遅く、でも落とすのに抵抗する人は(粘着)以外は早いのではないかと(気づくのが遅くなるから)