通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

なにがしアズナブル様は、こんな言葉を残しました。

「認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを」


手っ取り早く解消するなら、「ゲームボウイ」を買ってきて、白黒(ミドリっぽい)画面でポケットモンスター(初期)をプレイする。
GBは基本シングルプレイヤーなのでイラつかない、ってか、いまさらクソでかい黄ばんだポータプルゲーム機もって、ウロウロする人は勇者認定です。
「波乗りピカチュウ!」
「空飛ぶピカチュウ!」
はい、すごいですねー、すごいですよー、本当に( ̄▽ ̄)
単三電池いっぱい買っておかなきゃね。


他の解決方法、トレエイディングカードゲームを買いあさり、コレクション欲求を埋める。以降スマホのゲームはやらない、カビナス&ギャラリューなんてポケモン・・・そんなもの無かった事にする。
TCGはオンライン性が無いので、他人の価値観と相違があっても、そもそも他人と接触が無いからイラつかない。


高度な解決法、ナイアンテックを買収して、ハビゴン&カイドスをすべてのユーザ端末から消す。
そんなポケモンは存在しないからイラつかない。
ってか、そこまでするなら自分でゲーム開発しちゃおう。


チームリーダーも(@ ̄□ ̄@;)!!
「最高レヴェルで素晴らしいとっておきの今までにない回答だッ」


ネタでしょうけれど、ガチで釣られてみました。

ある日突然、アップデートが始まり、「俺様GO!」というタイトルへ強制書き換えされ、ハピナッシー、とか、ギャラナスなど、素敵なキャラクターがポケモンBOXを占拠している未来・・・。
買収しちゃえば作り放題ですねー。

さておき、退屈しのぎに
添付の「モビルフォース(※)」でも見て、おちつくよろし!

※モビルフォース ガンガルは、1980年頃に東京マルイが発売していた、プラモデルのシリーズ。
詳細はGOOOOOOGLEで検索じゃ!

Q:ハピカビ問題とカイギャラ問題

それぞれ質問された方に無断で恐縮ですが、両方に共通点があると感じたので質問を立てさせてただきました。

考えての一手なのか、それとも何も考えずにやっているのか、も含め、その当人の自由、という意見が、書き込みだけ見ると多数派のような気がします。(私も基本的にはその考えです)

他人がとやかく言うことではない、と割り切れる方はいいのですが、とはいえ、やはり人情として、もうすこし考えてほしい、何も知らずにやるのはやめてほしい、と思うのも当然なのかもしれません。

伝説レイドでハピカビをしょっぱなから出すこと、防衛ジムにW弱点持ちのカイリューやギャラドスを置くこと、みなさん、どう思われますか?両者に共通点があると思いますか?復帰組や新規参入が増えたからでしょうか?フラストレーションを感じる人はどうすればいいですか?

すみません。抽象的な質問で。おしかりの回答ばかりだったら涙。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事