ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どうもです。政令指定都市某区のに在住しておりますが、自宅からスマホで確認できるジムは10、ポケストは37です。ジム変更前は7でしたが、見える範囲が広がり、また2箇所増えました。ポケストは人口の割には多いほうなのかとも考えてます。
レイドは普通の頻度で行われているようですが、いかんせん人が集まりにくい。自身は平日休みなのですが日中はとにかく人が集まらない。今日は朝早くに近くでほぼ同時刻でレイドがあり、ルギアx2、サンダーx1が公団団地の半径200m圏内に出ても、来たのは自分と中学生だけ(泣)。一応、日曜日なんですけどね・・・。もう自宅周辺でのレイドはほとんど諦めてます。
でもここのQ&Aを見る限り、本当に過疎地は大変だと思いますが、逆にそのエリアで続けてられる方の情熱はたぶん言葉では言い表せないくらい、アツいものかと思っています。
コメントありがとうございます。 集まるところはなんでこんなところにまで、ってところでも来てくれますし、来ないところはいつまで待っても来ません。 そのあたりは、自分でも線を引きました。 ・・・この連休、集まってくれる地域で自分としては結構な数の伝説レイドをこなしてきました。 ホント、老若男女問わず、熱い人が多かったですよ。