質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

O様 Lv80

ソーナン?さん、こんにちわ。

毎日毎日ジム攻撃中のネットワークエラー多発しますね。
しかし、誰かが意図的「ネットワークエラーを発生」させている可能性低いと思います。

ボクは、サーバーのデータベース書き換えが優先される為に起こる、接続不良と思っています。

戦闘中、ポケモンにきのみをあげて回復させた場合
①あげたプレイヤーの木の実の保有数を減らす書き換え
②きのみを貰ったポケモンの回復したCPの数値への書き換え

上記の2つの書き換えが実行されている間、他の書き換えが行われると不整合が生じる為、書き換えが終了するまでの間、戦闘しているプレイヤーが攻撃した事によって減っていくCPの数値を書き換える事が出来なくなるのが原因だと考えられます。

他にも、ジムが満席で無ければ、戦闘中にポケモンが追加配備された時もネットワークエラーが発生すると感じます。

特に昼間は、通信回線の圧迫でネットワークエラーが多く起こると考えられます。 とてもイヤ話ですが、きのみをあげてネットワークエラーを誘発させようとする人は必ずでてくるでしょう。

【最後に】
ソーナン?さんは、ここで口にしてはイケナイ類いの質問をしてしまいました。 その質問に解説するようなバカな真似を僕はしました。 今後、ソーナン?さんと僕はとんでもないネットワークエラーに悩まされることに成りますが、自業自得とあきらめて下さい。 けしてナイアンを恨んではいけません。

Q:ジム防衛のトレンド

いつもこのサイトを参考にさせていただいてます。
最近、ジム攻撃中にネットワークエラーが多発してます。そうは言っても、そんなエラーが起きるような要因はこちら側にはなく、なにやら意図的なものを感じるのですが・・。
ジム防衛の手段として、意図的にネットワークエラーを起こさせるようなやり口が、現れて来てるんでしょうか?
遠隔きのみとセットで発生してるような気がします。
はっ!?ここで口にしてはイケナイ類いの質問でしたでしょうか?

  • ソーナン? Lv.2

    回答ありがとうございます。 そですね。大人しく事態の収拾を待って、楽しくポケ活しま〜す。ナイアン恨むなんて滅相もないです。使う側のいろんな戦略が見られて面白いインフラだなぁ、と思ってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事