質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sasami Lv34

それはガチ勢の意見ですよ!
多くの人は毎日ポケGO起動するわけでもなく、出かけ先でタイミング合えば伝説レイドするとか、そういうレベルでしょう。
なので1ヶ月は妥当と思います。

レガシーについても同様で、普通の人は技マシーンの使い道を理解してないし、数字が大きい方が強い技だくらいにしか思ってないです。(数字すら気にしない人も多い)

伝説以外のレイドを盛り上げるには、そういったカジュアル層を取り込む必要がありますよね。となると図鑑埋めが一番効くはずです。
なので比較的出にくいポケモンを定期的に入れ替えしていくとかじゃないですかね。LV2あたりは常にシャッフル状態とか。

あ、マンキーが出てる。まだアメ貯まってないからやってみよう!とか。自分も図鑑が埋まったので最近性別を気にし始めましたが、ちらほら抜けがあるので、そういうのが出たら参加するかもしれません。
マンキー相手にソロじゃ勝てない!とか、そういう違和感があってもおもしろそうですw

Q:スイクン飽きたよね?

1ヶ月は長すぎって感じですが、
みなさんはどう感じておられますか?

後、こういうアップデートがあればいいなと
思うものがあれば教えて下さい。
私は、ゲットチャレンジ捕獲後のモンスターだけに
レガシー技を覚えている個体を手に入れることが
あるというアップデートがあればいいなと
思っています。そんなのがあれば
伝説以外のレイドも盛り上がると思いますが
みなさんのこんなアップデートがあれば
と思うものがあれば教えて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事