ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ロコン様
概ねおっしゃるとおりです。
当方も仕事終わりにジム戦やるので22時~23時頃が多く
そのまま朝まで崩されません。
よほどの事が無いかぎり50コイン以下の獲得は無いです。
黄色頑張っているので、逆にスロットが無くなり置けなくなるのが悩みの種です。
皆さま、こんばんは(・∀・)
ジム戦したりジム置きポケモンを見て、自分の活動エリアでの特徴を下記のように感じています。
・黄色のトレーナーが増えたようで、特に夜は黄色ジムが以前より増えた。昼間は赤青が多く、劣勢には変わりない…
・チーム関係なく、TL20代~30代前半のトレーナーが増えた(復帰勢か新規勢か)
・ハピナスが置かれるジムが多いが、やる気まんたんでもCP2000前後が多く、強化されていないよう
・バンギラスもよく置かれるが、やる気まんたんでCP2050前後が多く、レイドで捕獲したものをそのまま置いている?
・ハピナスやカビゴンを持ってない人も結構いるようで、シャワーズやリングマを置く人も多い
・やる気まんたんでCP3000前後のポケモンが置かれていることがあまりなく、ジム戦はは楽
・ジム戦が活発で、崩しあい・奪い合いも活発なエリアもある
・金ずり防衛されることはほぼなくなった
上記の点から、レイドもジム戦も結構盛んなのですが、強化できるほしのすなが集められていないのかもと推測しています。
皆さんの活動エリアではジムやジム置きポケモン、トレーナーの状況はどんな感じですか?
さすらいのトレーナーさん、こんばんは(・∀・) わたしも置けるスロットがなくなって困ることがあります。いくつも立ってる黄色タワーを見ながら、わたしも入れたかったと思うことが何回かありました(笑 同色の活躍は喜ばしいですが、50コインの回収はしたいですね。回答ありがとうございました!