ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カイリューは逆鱗派、それとも暴風派?
皆さんの意見をお聞きしたくて質問させていただきました。
カイリューの技で、技1はドラゴンテールとして技2で1択するとした場合どちらを選びますか?
逆鱗はゲージも2本ですぐ溜まり威力も申し分ないですが、発動に時間がかかり、避けられてしまう可能性が高い技です。
暴風はゲージ1本で溜まりが遅いですが、高火力、技発動も早く避けにくい技です。
ちなみに私は暴風派です。技1がドラゴンテールの場合、案外ゲージの溜まりも早く、その上高火力、避けにくく、硬直も短いので次の動作をおこしやすいからです。
是非、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
これまでの回答一覧 (3)
自分も選ぶなら暴風です
逆鱗は威力高くて2ゲージでさぞ火力が高かろう、と思うのですが、実際ハピナス、カビゴン、シャワーズ等固い相手に当てた場合、暴風と逆鱗は数秒しか変わらないという結果が出ます
硬直が長いのが響いて、意外と総合火力に差は出ないんですね。なら避けやすい方って感じです
ただ、カイリューをカイリューに当てる場合は抜群の取れる逆鱗の方がいいかもしれません。暴風1発では大抵のカイリューには耐えられますが、逆鱗2発なら簡単に沈みます
防衛の方の技ですが、テールの場合威力が高いので全避けする人が多く、当たる時間がテールとほぼ同じ暴風は流れで避けやすいので、どうせ避けられるならテール逆鱗の方が強そうです
カイリュー自体防衛では紙な方なので技にこだわるほどでもない気もしますが…
攻めなら逆鱗、防衛なら両方アリだがどちらかと言えば暴風です。
まず攻めです。技1がテールなので、技2のみ避けるとします。
暴風のほうがDPSが高いですが、同じぶんだけゲージを貯めたとして、威力に110の差があるのは見逃せません。
マジカルシャイン持ちでないハピナスやのしかかり持ちでないカビゴンカビゴンを相手する場合は、テール逆鱗が最適な組み合わせだと思います。
次に防衛です。暴風の良いところは、技の発生が速く不意をつきやすい点です。一方、逆鱗の良いところは、ゲージが分かれているのでCPUを相手にした際に発動タイミングが読まれにくい点です。
暴風のほうが若干評価が高いのは、同色がトレーニングする場合を考えた場合、逆鱗よりも暴風のほうがトレーニングが安定すると思うからです。
ジムバトルで相手にするという観点から
相手にするカイリューは暴風の方が避けにくく厄介!
特に初対戦時で何の技か分からない際に一発目をよく喰らってます。
逆鱗は簡単に避けられる印象です。
置物で少しでも意地悪?したいなら暴風ですね(^^;)