質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジムバトルでよけるコツ

この前の経験値2倍の時にTL34になったものです。

これまで、バトルはひたすら連打で攻撃するだけだったのですが、
最近こちらのサイトを見て、技2は避ける、ということを覚えました。

ただ、破壊光線の吸い込んでる動作や、地震の背景が変わるところなど、発動するタイミングがわかるものは避けられるのですが、それ以外の技は、気付いたら遅かった、という感じで。。。

あと、連打しすぎると、攻撃してる間に相手の技を食らってしまうので、ほどほどにしたほうがいいのかな、ということが理解してきました。

何か他にもコツがあれば、教えてくださいませ。
よろしくおねがいします。

これまでの回答一覧 (12)

kyotobitoさんこんにちわ♪

ご質問の件、他の回答者様も指摘されている通り「回避線(集中線)を見て左右フリック入力する」ことに慣れるのが一番だと思います。回避線が出ているスクショを貼っておきますので、ジムバトルで攻撃をせずこの回避線を見て回避入力だけをする練習をオススメします。

コツは、敵のポケモンの動きを見ないことです。動き出してから回避線が表示されるまでの時間は技によって異なりますので、動きに惑わされると入力失敗しやすいです。背景の動きがなく回避線が確認しやすいのはスクショに◯印をつけた画面右下の辺りですので、ここに注目して入力すると良いでしょう。成功すると自分のポケモンの上に「避けた!」の表示が出ます。また、右手で入力する場合は左端真ん中辺りから気持ち右下へ、左手の場合は逆に右端真ん中辺りからフリックすると失敗しにくいです。下から上方向へフリックするとポケモン変更画面が出てきてしまうので注意です。

回避だけの練習で感覚を覚えたら、回避入力の間に1回タップして攻撃してみましょう。できたら次は2回タップです。慣れてくれば、複数回攻撃しながら敵の攻撃を全て回避していくことも可能になります。ここでのコツは、タップを連打しないことです。タップは先行入力が可能なので、連打していると回避線が出ても攻撃が出てしまい入力失敗する場合があるからです。確実に1回タップ→回避線を見てフリック→1回タップ、の操作をリズムで覚えましょう。

たくさん練習してジム戦マスターになってくださいね♪

他11件のコメントを表示
  • kyotobito Lv.1

    ポケモンの動きは見ない、とは・・・!目から鱗です。確かに動きに合わせて(はかいこうせんの大きく息を吸ってる動作とか)避ける準備してましたが、それでは失敗しやすいんですねえ。 攻撃せず、避けるだけのバトル、まさにトレーニングwタップ連打も思った通り厳禁なんですね。頑張って練習します!

  • きよサン Lv.87

    先におじゃまします。先生ぇ~、私の端末機はポンコツなので、先生のアドバイス通りやっても、うちの子は被爆しちゃうんですよ・・・。勝者なのに透明のまんま攻撃続けるし、相手のライブゲージは空なのに、大技出してくるし・・・。とこんな泣き言状態です。前みたにサクサク動いてくれれば、楽勝なんですが・・・と愚痴ってすみません。

  • kyotobito Lv.1

    あ、私も透明になったことありますwとりあえず連打してたらこっちも攻撃してくれたので、気にせず続けてました(^^;あと避けた?くらった?みたいな感じで、出たり入ったりするときも。あれは何とかしてほしいけど、たぶんバグなんですよね。。。

  • キス・デ・ガール Lv.77

    kyotobitoさん、はかいこうせんやじしんは動き始めてから回避線表示までが非常に長いので、動きを見て慌てて回避入力すると、空振りした回避が終わった瞬間に直撃を食らうことがあります。回避線の後に1回入力すれば済むので、慣れてくると息を吸ってる間にもう1発攻撃してやろうといった余裕も出てきます。頑張ってください(^^)

  • M Lv.13

    相手が技を使うと「〇〇が〇〇を使った」と出ますが、技をくらった後に出ることが結構あるのですが、バグですかね(iPhone6)...。(^-^;) 回避線を優先すれば避けられるようになるのだろうか...。回避線、出てたかな...。バトルの時、注意して確認しながら試してみます。

  • kyotobito Lv.1

    キス・デ・ガールさん、これまでは、はかいこうせんが起動し始めたら、スワイプの連打でしたwほんと、技ごとにタイミングが全然違うんですね。いろいろ試してみます!

  • キス・デ・ガール Lv.77

    きよサン、自分はiPhoneなので端末環境には恵まれている方なのですが、それでも透明化やゾンビ化するバグは頻発していますね。通信環境によってはタップしても攻撃できなかったりすることもあるので、この辺はだんだん重くなるアプリ容量等の要因もあるのでしょうが、ナイアンさんには優先的に対策をお願いしたいです(^_^;)

  • kyotobito Lv.1

    Mさん、私もそれよくあります!気付いたら大ダメージ受けてて、え、今技2だったの!?ってなるんですよね。私はAndroidですが、バグかタイムラグか、なんでしょうね。。。

  • キス・デ・ガール Lv.77

    Mさん、吹き出し表示は発動前に出る時と出ない時があるので回避入力の目安にはなりません。「避けた!」の表示さえすぐ出る時としばらく経ってから出る時がありますし、酷い時はいったんダメージを受けた後に回避が反映されてダメージが減ることもありますよね。ゲージ技だけでなく通常技も必ず回避線は表示されますので、試してみてください♪

  • M Lv.13

    「吹き出し表示は発動前に出る時と出ない時があるので回避入力の目安にはなりません」あ、やっぱり…。(^-^;)回避線前の攻撃モーションからフリック2回で避けていたのですが、もう少し我慢して、効率良くできるように訓練してみます。しかし、対人バトルが導入されたら、今の攻撃用の最適技より防御用の最適技の方が強くなりそうですね。同時に攻撃開始できるようになるでしょうし、1ゲージ技は軒並み使いづらくなるような…。

  • kyotobito Lv.1

    避けるだけのバトルから初めて、タイムアップになるまで避け続けることができたら、次は間に1回攻撃、2回攻撃、、、と1週間、ちょこちょこ特訓してきたおかげで、8~9割避けられるようになりました♪ありがとうございました^^

  • kyotobito Lv.1

    「敵ポケモンの動きを見ない」これ、ほんと大事だなーと思いました。ついつい目がそっちに行っちゃって、そこを見てると集中線を見逃して、避けるタイミングが崩れるんですよねえ。あとは、ゲージのたまり具合が気になった時とか。連打しなくなったので、自分の技2を発動するタイミングも考えないといけないし、そのあたりを楽しく悩んでますw

VOLT Lv84

123、123、12333。

123の感覚は体得するしか無い。

他1件のコメントを表示
  • きよサン Lv.87

    Yes I do!

  • kyotobito Lv.1

    最初見た時は、意味が分からなかったのですが、とっくんしてるうちに、「あ、こういうタイミングのことをおっしゃってたのか!」と気付きました。私の場合(ジム上のギャラドスVS操作するサンダース)は、たん・たん・さっ、って感じですw

hiroki Lv39

kyotobitoさんこんにちは!
バトル時避けるタイミングは集中線が出た直後です。
連打すると、避けるタイミング遅れるので、
攻撃に使うポケモン技によるが、
水鉄砲や息吹など発動の速い技は相手の技1の隙間に4-5発できるが、遅い技1念力等は1発しか撃てない。
あとは相手のゲージ技発動のタイミングを予測する事、
自分のケージが満タンになったら相手もケージ満タンと思ってください。
一番厄介なのはカビゴンののしかかりとカイリューの暴風及びギャラドス噛み砕くと思います。
発動速いので油断すると見事に喰らうので、
トレニングして避けるタイミングを徐々に掴むしか無いと思います。

  • kyotobito Lv.1

    まさにそれです、暴風とか、いつのまにかダメージくらってます(^^; ゲージ満タンのタイミングは参考になります! それが「そろそろくるぞ!」って合図になるんですね。

ここで文字で答えるより、スクショで見た方がわかりやすいと思うので、集中線、で調べてみてください。

他1件のコメントを表示
  • りらのふ Lv.17

    ちなみに、フリック入力のタイミングは、集中線が出る時ちょうどではなく、出た少し後です。なので、集中線が出たの見てから避ける、でいけます。自分が技出した後、避けれない硬直時間があるので、みずてっぽうなどの硬直が短い技で練習すると感覚が掴みやすいと思います。

  • kyotobito Lv.1

    ありがとうございます、「集中線 ポケモンGO」でググったらいっぱいページが出てきました。 いろいろ見て、勉強します^^ 硬直時間ですか、なるほど。だからシャワーズだと避けるのが成功しやすかったんですね、良く分かりました!

eiro Lv33

このサイトでも紹介されてますが、技回避のタイミングは技1・技2共に集中線が表示された直後に左右どちらかに1回フリックするだけです。回避のタイミングイメージは添付画像を参照してください。

自分の攻撃技によって技2回避のリズムは変わりますのでバトル回数をこなして体感してみてください。

  • kyotobito Lv.1

    ありがとうございます。私の端末の場合は、その線が出た時というよりは、その線が消えるとき、というタイミングが避ける成功率が高いようでした。

おじゃまします。

まずは、ユーチューブなどで
アップされている動画などを
ご覧下さい。

コツは←タイミング
①個人の感覚
②動作環境←端末機の動作具合
で全く違います。

特に②は、
動画で観たもので
そのタイミングで避けても
私はやられてしまうよとか
結構あるのです。

時によって
ポケモンも技も同じなのに、
相手の技の前兆から
技発動の時間・・・遅くない?
とか誤差が生じて←タイムラグ
完全に避けきった位置に
横から攻撃受けるとかありえん
事がチョイチョイあるのですね。

どちらにせよ、
左右どちらか避ける←ステップタイミング
指のスライドやタップの同調など、
個人の感覚によって、
その時の判断(操作)は
その端末機を使ってる本人しか
分からないのです。

・・・と云えば身も蓋もありませんが、
サンプル(お手本)を観ないと感覚が
分からないと思いますので
動画で確認する事をお奨めします。

他2件のコメントを表示
  • kyotobito Lv.1

    なるほど、スマホや操作方法によってもタイミングが違うんですね。私はいつも左手でスマホをもって、右手人差し指でタップ&左から右へスワイプして避けてました。大体のタイミングを動画で確認して、後は実戦で微調整、ってことですね。頑張ります!

  • きよサン Lv.87

    どうも、kyotobitoさん。そうです、前兆(集中線)からのタイミングは誰もが判ると思うのですが、いつも一定動作ではないので、実践体得しかないのですよ。だからコツなのですよね。端末機が体たらくでなかったら、やられないないのに・・・と嘆く今日この頃です。

  • kyotobito Lv.1

    おかげさまで、かなり避けるのがうまくなりました^^バトルも勝てると楽しいですしねwありがとうございましたm(_ _)m

ネバ Lv29

相手の最初の技1の攻撃は2発連続してきます。

特にドラゴンテールみたいな1発の威力が強力な技は2発連続で食らうもHPも結構消費するので確実に避けてから攻撃を開始してみてください。

それだけで違うと思いますよ

  • kyotobito Lv.1

    おお、そうなんですね。技1はさらに避けるのが難しそうですが、バトル開始直後は避けるだけに集中してればよけられる、のかな。。。チャレンジしてみます!

退会したユーザー

こんにちは

集中線が出た直後というのは他の方の説明通りです。
バトル開始直後は必ず2回連続で通常技がきます。
3回目も比較的早く来ますので、ここまでを回避したら、後は相手の技と自分の技のスピードや硬直の度合いで判断し、リズムよく攻撃するのが良いと思います。
連打では集中線が見えにくかったり回避のタイミングを逃すので、相手を見ながらリズム良く技を出すといったところでしょうか。
通常技は気持ちゆっくり目にすると相手の攻撃もゆとりを持って見れるようになります。
途中リズムが狂う場合は、一端相手の攻撃が出るまで待って仕切り直すのも良いです。

ハイドロポンプやストーンエッジは通常技と見分けが付かない場合もありますが、他の技だと間が空いたりするのでやっていると分かるようになりますよ。

たとえば、シャワーズのみずてっぽうが、相手の通常技の間に3発入ったとして、技2が来るときは4発入るなど。

相手とこちらの使うポケモンもありますしもちろん技もありますので、やっているうちに覚えていくしかないと思います。

  • kyotobito Lv.1

    特訓してる中で、技2が入って避けるタイミングがずれて、あわあわしてるうちにやられちゃうことが何度かありました。その時は、以前のように連打してとりあえず倒してしまえwって開き直ったんですが、いったん、手を止めて、避けるところから仕切りなおす、っていうのが良いんですね。なるほど、納得です!次から試してみます^^

るか Lv41

どうもです。自身は5インチのXperiaを使っていて、左手でスマホを持ち、右手でタップするようにしております。

置物の技1の際は左手の親指で画面右から左でスライドして避けて右手の親指、もしくは人差し指でタップしてこちらの攻撃というのを基本動作にしております。置物の技1の出具合によってこちらのタップを1~4回タップして攻撃しております。例えば置物がカイリューで技1がりゅうのいぶき、こちらがラプラスで技1がこおりのいぶきの場合、避け→1タップ→避け→1タップという動作になります。カイリューのりゅうのいぶきは出が速いので、こちら側が2タップだとタイミングによってはりゅうのいぶきを食らってしまうからです。

その動作をしていきますと、他の方もご指南されているように集中線が見えてくるようになります。それが技2の発動の目安となります。ドラゴンクローですと比較的速いので上記の動作でも十分避けられます。りゅうのはどうの場合もほぼ同様です。しかしはかいこうせんの場合は発動が若干遅いのでそのタイミングで避けると避けた先で食らってしまう事も多々ありますので、微ワンテンポ置いて避けてちょうど良いタイミングになりやすいです。そのあたりは慣れが必要ですので、何度かトライしてそのタイミングを掴んで下さい。

置物の技2の様子を見て、こちらの技2を発動しましょう。置物がはかいこうせんの場合は置物のゲージが貯まるのに時間が必要ですので相手が打った直後に発動するのがベターなタイミングかとは思います。でもりゅうのはどうやドラゴンクローの場合、連発してくる事も多々ありますので、連発してきた直後にこちらの技2を発動するのがベターかと考えています。カビゴンののしかかりやハピナスのマジカルシャイン、ギャラドスのたつまきやかみつきなんかはちょっとやっかいですね。のしかかりは3連発で発動してくることもありますので・・・。

その避け→タップ→避け→タップという動作が慣れていきますと大体の技は避けられるようになります。それでも端末側のバグで技2を避けているのに透明化してバドルが続くような状態になる場合もありますので、その際は素早くメンバーチェンジしてバトルを再開して下さい。

技を避けられるようになるとこちらのパーティー6体で相手のパーティーによりけりですが8~10体抜けるようになります。但し、置物にハピナスがいるとなかなかそうゆう訳にはいきませんが(苦笑)。カイリュータワーはCP2000~2400くらいのこおり技のパーティーを組めば比較的簡単に落せますよ。

  • kyotobito Lv.1

    私もハピナスは苦手です(^^;時間との勝負になって、タイムアップするので避けてる場合じゃない。。。 でも避けられるようになって、ギャラドスとかカイリュー、カビゴンに対しては、勝率が上がったと思います。

OSUKA Lv98

技2は、技によって異なるので一律ではありません。私はバトルではなくトレーニング主体の遊び方なので、技2の回避の可否は、文字通り死活問題です。
 はかいこうせん、だいもんじ、ソーラービーム、じしんは、1ゲージ技なので一定間隔で発動されるし、表示後のタイムラグが大きいので避けやすい。とくにだいもんじはゆっくり飛んでくるので楽でしょう。
 一方、たつまきは3ゲージなので、しばしば連続で発動されて避けにくい技です。幸いに威力が低いのですが、サンダースのようにHPが低いとそれすら致命傷になる。
 いずれにしても、慣れが最大の要素ですが、バトルやトレーニングこどに、技を確認してひとつひとつ体でを覚えていくしかないですね。トレーニングだと、全く同じメンバーと何度も対戦することになるので、攻撃/回避の練習に良いでしょう。自分で置いたたつまきギャラドス相手に回避の練習をしますが、とても難しいですね。

 

他3件のコメントを表示
  • kyotobito Lv.1

    ギャラドスに対してサンダースで挑むのですが、1ゲージ技のハイドロポンプとかでも気付いたら1発でやられてますw自分のポケモンをジムにおいて、それを相手にトレーニングすれば、発動する技もわかってるし、それで避けるタイミングをマスターするわけですね。なるほどー!やってみます^^

  • kakky Lv.9

    私はそのパターン100%です。毎回圧倒的優勢、気がつくとハイドロ一発撃沈!

  • OSUKA Lv.98

    ここだけの話、ギャラドスには、1技2技共に「でんき」で統一したランターンで試してごらんなさい。注意点としてチャージビームは電気ショックと異なり1.1秒間間隔で発動されるため、ため打ち(実際の発動前にタップ)をすると、かわせないことがあるので、きちんと1.1秒でタップするとか。ランターンは「みず」の属性を持っているので水技に耐力あるし、EPSが大きいため、早くゲージが溜まる。避けるのが苦手な人向き。

  • kyotobito Lv.1

    竜巻は、1回避けてもその後が続いたりして、タイミング図りにくいですね。。。そのせいで全体のリズムが崩れて、技1も避けられなくなって、、、みたいに悪循環に陥りました(^^; もうちょっと練習してみるつもりです。ランターン、使ったことありませんでした、こっちも試してみます!

退会したユーザー

集中せんを見るか
敵の2秒に一回の攻撃に合わせてこちらの攻撃のリズムを作るか。
だと思いますよ。

  • kyotobito Lv.1

    2秒に1回、だったんですね!それは気付いてなかったです(連打してるからだw)参考になりますm(_ _)m

anon Lv61

回避の入力タイミングと連打での先行入力のデメリット以外で重要なのは、相手のゲージ量を推測することとリズムかと思います。

相手のゲージ量は相手の種族やレベルだけでなく相手の技や相手に与えたダメージによっても変わってきますし、ある程度意識しつつ戦いながら慣れるしかないと思います。

また、人によると思いますが、私は技1の回避も考えた方がリズムを取りやすいです。
ポケモンの相性等で技1を回避するのが難しい、あるいは効率が悪すぎる場合など技1の回避を諦めることもありますが、その場合も技1の発生タイミングを極力意識するようにしています。

個人的にその練習にお勧めしたいのは頭突き・のしかかりカビゴン相手にアクアテールシャワーズでトレーニングです。
攻撃も回避もかなりの回数入力しないといけないですし、回避を多少失敗しても倒されずに続けられますし、回避に成功していても一旦HPが減って0になり自動交代や透明化するというバグにも遭遇しにくいですので。

他1件のコメントを表示
  • anon Lv.61

    重要なことを書き忘れていました。 ストーンエッジやハイドロポンプ、竜巻等の極端に発生が速い技2は技2であることを確認してから回避するのはかなり難しいです。 ドラゴンクローやのしかかり、暴風や噛み砕く等も難しく、集中線を見て回避してから技2であったことに気が付くということが多いです。 サイドンのストーンエッジは技1との発生速度の差で集中線を見た瞬間にストーンエッジの気がする、と感じることはありますけど。 ですので発生が速い技2を避けるには技1の回避も考えることをお勧めします。

  • kyotobito Lv.1

    技1を避ける特訓をしてて、あ、今の技2だったのか、と記載されてるように感じました。おかげさまでだいぶタイミングがつかめてきました^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×