ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ルギアとサンダーどっちを強化?
伝説ポケモンは強い?強化するべき?のニュースがありましたがルギアは優先順位低い、サンダーは高いになってました。
皆さんはどちらを育てますか?
タイプ違うし、両方育てるわってご意見もあるとは思いますがどちらかと言えばって事でご意見いただければと思います^ ^
個人的にはルギアだったんですが、このニュースだったのでぜひ皆さんのご意見をお聞かせくださいませー
これまでの回答一覧 (9)
ルギア、三鳥、全部フル強化しましたが
ルギア→あまり使わないが連戦能力高
フリーザー→カイリュー専用で乱用性なし
ファィヤー→対ノーマルポケモンでかなり使える。
CP3000ハピナスからCP3000のカビゴンでの連勝もできます。しかし趣味枠。
サンダー→乱用性高。水に強く乱用性が高く
恐らく伝説で1番使えるかもって所です。
ご参考ください。
ルギアは個体値91で天井強化しちゃいました。
ファイヤーもフリーザーも。
サンダーは個体値が悪いので、月末まで再登場するとのことですので、高個体値を待って天井強化します。
もちろんどちらか一体といったらサンダーでしょうが、ルギアもこのサイトで酷評されるほど悪くないですよ。
しょうぞうさん、こんばんは。
結局の所、好きな方を強化でいいと思います。
CPで見たら、ルギア。
電気の最強で見たら、サンダー。
私はサンダー一択です。
その為に黄色を選んだのですから。
今日がサンダー最終日でしたが、個体値98%が
2体獲得出来ました、100%が欲しかった。
2体ともMAX強化します。
ルギア、フリーザー、ファイヤーは
強化しない方向でいます。
-
しょう Lv.13
ふくちゃんさん コメントありがとうございます^ ^ 個体値98%もあれば十分優良個体ですよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ チームカラーを大事にする考えもありですよね。。。なるほど_φ( ̄ー ̄ )
自分はサンダーです。
エスパー技はいまいち使い所がないのと、サンダース等の電気持ちはトレーニング要員だったのであまり育ててなく、サンダーは今の伝説の中では一番欲しかったポケモンでした。
こんばんは。
サンダーの強化優先度か高い理由の1つにホウオウレイドがあります。
ソーラービーム持ちのホウオウはバンギラスやゴローニャでは耐えれないと言われているので、飛行タイプで軽減でき、でんきタイプの技で弱点をつけるサンダーの活躍が見込まれているからです。
ルギアは好みにもよりますが、CPと公言でミュウツーには劣るため強化優先度が低いものと思われます。
しかしながら耐久力では格闘タイプの技をW軽減できることもあり、防御面ではルギアが勝っています。
自分の用途と手持ちのポケモンを考えて強化されると良いと思います。
即戦力でいえばサンダーですかね。やっぱり、電気ポケモンはいくらいてもいいですから。
私の場合は手持ちにサンダーが2羽いて、どちらも個体値が80%超なので両方を一緒に強化してます。近日中にジム戦にも投入予定(ただ、もうサンダーを獲りたいとは思いません。逃げられまくって精神衛生に悪い思いをするのは懲り懲りです)。
ルギアは強化の優先順位が低いとされているのを知らなくて、CP2800超まで上げてしまいました。
でもまあ、レイド戦では役に立つでしょうから、それほど気にはしてません。
自分はサンダーですね。でんきは今一つ強力なポケモンが少なく不足気味なのと
逆にルギア(エスパー/ひこう)が有効になる相手があまりいないからです。
カイリキーやゲンガーソロしたいならいるかもですけど特にその予定もないし…
最終的には手持ちから足りてない方が優先されると思いますが
伝説系に草・虫・格闘・毒がほとんどいない事からもルギアが活躍する機会の方が少ないかな…
-
しょう Lv.13
ドラりんさん コメントありがとうございます^ ^ 電気系サンダースとデンリュウしかいないし、デンリュウあまりCP高くないですよね。。。 活躍の機会も少ないならサンダーかなぁ _φ( ̄ー ̄ )
こんにちは。
基本的にはgamewithの攻略記事はあてにならないことが多いので、あまり気にしない方が良いかと思います。
ルギアは耐久が高く、実質的な戦闘力ではフーディンを6割ほど上回っています。カイリキーのソロレイドなどでは攻撃力の高いフーディンやエーフィの方が良いと思いますが、複数人でのレイドやジムバトルではルギアの方が良いと思います。特に避けバグが良く起こる、自分のような環境では高耐久のポケモンの方が使い勝手が良いです。
ただ、エスパー、ひこう技は抜群をとれるタイプがあまりメジャーなタイプではないので、大活躍は難しいと思います。耐久を生かしてジムのポケモンを複数抜くのが主な運用かと思っているので、1,2匹いれば十分だと思います。それならカビゴンやハピナスでも代用は効くところですしね。
サンダーについては確かに強いのですが、今後追加されるであろうライコウが技、能力値ともにサンダーを上回っています。しかも電気タイプの仮想敵はほぼ地面技を持っていないので、タイプの上でも優位性はあまりありません。
そういうわけで、特に思い入れが無いのであれば、どちらも強化を保留するのも一つの手だと思います。
ちなみに自分はどちらも思い入れがあるので、どちらも強化しました(笑)
自分的にはサンダー>ルギア=ファイヤー>フリーザー、でしょうか。
次に出てくるであろうホウオウに向け、ある意味必須です。ソラビ食ったらバンギ、ゴローニャはひとたまりもありません。
ライコウとの比較だとじめん技が等倍で済むが、いわこおりが刺さってしまうのもありますが。
ルギアはじめエスパータイプはレイドで活躍の場は限られます。但し硬いのが奏功して生き延びる可能性も。
ファイヤーはブースター、リザードンと被るところがありますが、上位互換的な感じです。
残りはフリーザーですが、火力が少し劣ってもラプラスがいるため、ラプラスがいなければ、の条件になりそうです。
フリーザーの良個体が今のところいない、というのもありますがね…(;´Д`)
-
しょう Lv.13
darqlayさん コメントありがとうございます^ ^ ホウオウ、ライコウのことは全く考えてなかったですね。。。 サンダーでいこうかな? フリーザー好きなんですが私も高個体いないです笑
さとしさん コメントありがとうございます^ ^ 凄い簡潔にまとめて下さってありがとうございます!! 全てを強化した上でのコメント凄い参考になりました!! サンダーでいきたいと思います٩( ᐛ )و
いえいえ(^-^) サンダーはジムや気合玉ミュツー、ソラビホウオウでも活躍大なんで賢明な判断ですね。育成ファイットです。