ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バトル中にポケモンを配置される・・・
ジムに空きがあり自分のポケモンを配置しようとすると「バトル中です、バトルが終わるまでお待ちください」のようなメッセージが表示され配置できない場合がありますよね。それはそれでよいのですが、逆に自分がジムを倒そうとしてバトルしてる最中に相手チームのポケモンが追加で配置される場合があります。
明らかに自分がバトル中で、特にキズクスリで回復中でもないのに追加される場合があります。
バトル中で配置できない、バトル中なのに配置されるこの差はなんなんでしょうか?どのような条件のときにこのようなことが起こるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
メッセージが不適切なだけで、ちゃんとルールがあります。
最初に1匹が追い出されてから、約10分ほどは空き枠があっても置けません。メッセージはご存知のとおり。ジムで誰もバトルしていなくても、そのメッセージが表示されます。そして10分後、まだジムが落とされていなければ、空き枠に置けるようになります。この状態では、ジムで誰かがバトルしている最中でも置けます。ジムの所属が変わった直後でも同様で、バトルを開始したからといって他の人の置きをブロックできるわけではありません。
ポケモンGOはところどころメッセージが不正確で混乱しますね。
既に似た内容の質問がありますのでそちらを参考にしてください。
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/146329
昨日立ったのスレでやりとりされていますので、そちらもご欄になってはどうでしょう。
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/146329
コメントありがとうございます。整理すると、「基本的にバトル中にポケモンを置けないってことはない。」バトル中でお待ちくださいと表示され置けないケースは、既に置かれていたポケモンが追い出された後の10分ほど。で合ってますか?あってるとしてこの「追い出された後の10分」についてですけど10分の間(たとえば5分後)にまた誰かがバトルしてまた1匹追い出したとします、そうするとそこからまた10分置けなくなるのでしょうか?それとも最初の1匹が追い出されてから10分経てば取り合えず1匹は置けるようになるのでしょうか?細かいことですみませんがもしよければ教えて頂ければ幸いです。
2匹目以降の追い出しではペナルティ10分のリセットはありません。ただし、ペナルティ明けに追い出した場合は、そこからまた10分になります。
既に似た内容の質問がみつけられなくてすみませんでした。そちらを参考にさせて頂きます。