ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (33)
10まんボルトさん、いつもお世話になっております。(^_^;)
私の場合、元々の捕獲率が低いのに金ずりの節約してるんで、全力投球しないと、ますます捕獲率が下がって、スイクンと同じレベルになりそうでこわいんですが、長丁場なので次第にだれてきますね。
数だけはこなしてるんで、1913には出会いましたが、お約束のように逃げられました。再会の折には頑張ろうって思ってます。
おはようございます(^-^ゞ
昨日迄ライコウレイド36戦しましたが…1900台なんて1度も遭遇出来ず( ・ε・)
しかぁ~し!昨晩の最終レイドから今迄の4戦で!
1913ゲット!\(^^)/
1908ゲット!\(^^)/
1903逃走(´-ω-`)
1908ゲット!\(^^)/
四連続で1900オーバー出て来ました!(゜ロ゜)
しかも3体捕獲出来てハッピーです(^_^)v
数こなせばその内高個体出て来ますよ
まぁ私も昨日の夜迄はササクレだってましたけどね(笑)
私はスイクンですごい低CPが出現したので実無しで投げたら捕獲できました。調べたら個体値67の最低個体値でした。自分はAランクは金の実Bランク実無しといった感じで実の節約をしています。個体値が低いと結局飴稼ぎにしかならないので。
当方ライコウの場合、CP1900以上なら金ズリの実を全力投入。1890以上なら報酬で貰えた分の金ズリの実を投入(例えば3個貰ったら3個まで投入)、残りはナナ・パイルの実を使用。金ズリの実が貰えなかった場合は言うまでもありません。それ以下のCPの場合はいわゆる「消化試合」、金ズリの実は使わずでナナ・パイルの実でお茶を濁す感じ。初日からほぼこんな条件で臨んでおり、伝説は今後もこの条件でいいかな・・と思っております。
今日までに対ライコウ戦は13戦7確保、幸運にも96%・93%・91%が1体ずつ確保できておりますが、なぜか「ラスト1投が2週目に突入」で3回確保。つまり3/7がラス1確保、しかもその全てがナナ・パイルの実投入時という、無駄に運が良い展開になっております。ともあれ当方的には90%超を3体確保が目標→既に目標達成なので、今後はCP1900以下の子には金ズリの実を使わないつもりです。
ただ・・「日本におけるEXレイドのフィールドテストは終了」だそうで(運営への問い合わせに対しての返答に記載、そのメール?のスクショを見ました)。そして12月予定でホウオウのEXレイドが実装との事。結局パスは来ぬまま・ミュウツーは確保できずとなると、このまま金ズリの実を節約すれば、地味にカバンを圧迫します。実際ホウオウもパスが来なけりゃ確保できないし、12月まで先は長いし・・ふしぎな飴も4桁に近づきつつあるので、当方の場合はこの2アイテム、真剣に使い道を考える時が来たのかもしれません。
私は、電気系捕獲がままならないので、かなり全力で全てやってます。少しは確率あがりましたが、それでも6/16です(:D)| ̄|_
本日、1867が4連続くるという、これまた中途半端な奇遇でげっそり中(:D)| ̄|_
毎回なのでまたか…
です。
こっち、最高でも1870前半しかないですよ?
今日のバンギは更に追い打ちかけて、CP2023とか…。
案の定最低個体でした(;´Д`)
最近気合が入ってなくて、きのみ無しで投げてますが、今日は2投目で
ライコウゲットできました。
この質問見て確認したら1899でした。
こんにちは。
しょっぱな1880台が来てくれたので、今はこんな感覚でやってます。
1880以上・・・金ズリも貯まってきたので全力捕獲
1879以下・・・金ズリ温存、捕まえても即リリース、捕獲練習
ただ、さっき1881を逃してきましたが、そんなに、という感じで。
ボックスにも貯まらないので快適ですよ。
・・・要は、頑張るところを線引きすると、割り切りやすいです。
どーもこんばんわ!
だいたい1860前後が多くなんだかなぁと思っていたんですけど、今日のレイドで1900出てビックリ!たまーに出る高個体にはちょっと緊張しながらのチャレンジ。金ズリカーブグレート以上で全部ぶつけましたが逃げられました( -д-)
たまのこーゆう緊張感がおもしろいですね!
全然話は変わりますがマイオカルトで技マシンスペシャルが入る時は決まって逃げられます。お詫びの品物的な感じなのかな?(笑)
ゲットチャレンジのCPで、なんとくな個体値分かるんで。
高CPは金ズリ使って全力で。
低CPはパイル投げて捕獲できればラッキー。
伝説に挑むのは、捕獲の他に1万の経験値が魅力だったりもするんですよねー。
-
ジャパネット Lv.46
10まんボルトさん TL39ですが、なんとなくのノルマとして1日4万の経験値を目標にしてて。レイドの捕獲できなくても手に入る経験値は魅力あったりします。 僕は強化に躊躇いを感じてるのか貧乏性なのか分からないんすが、砂を消費しない病です。
-
VOLT Lv.84
砂はガンガン使います。おそらく私が黄色チームという事もあるのでしょうか、前ジム仕様は絶望の中で手駒強化は最優先事項でした。高TLで砂をこんなに持ってますという方とは似たような戦力が整っているかと。確かに天井CPには及びませんが。
-
ジャパネット Lv.46
10まんボルトさん たぶん僕のゲームスタイルって皆と異なるのかもしれないんすよ。ジム攻略や防衛に高CPは脅威なんすが、倒せないコトないし、絶対に倒せない個体も作れない。強化に飴と砂、それにTLが必要であれば、少しでも節約して、いざな時に使おうかなと思ってたら、そのいざを見失っている状態なんです。1人で☆3のレイドをチャレンジする気もないし、ジム戦でも回復系で再チャレンジ!な感じなんすよ。たまに同じポケモンを艦隊と言ってたくさん持って強化してる人みるんすが、僕にはないプレイスタイルなんすよね。たぶん僕のポケモンコレクションみたら、なんでこんなのなの?と言われるくらいショボいかなと、、、 まずは一区切りつける意味でも40目指そうと。本音は色んなポケモンを強化MAXしたいんすが、使わないかもしれないのに消費したくないし、同じポケモンをMAXにしても面白くないし。じゃあいつ使うんだよ!と自問状態で、覚悟を決めれないへっぽこなんです。
-
ジャパネット Lv.46
10まんボルトさん 普通のゲームは解決したり、ラスボス倒して終わるんすが、このゲームは終わりは各々で決めれて、しかも到達した時点で次の終わり目指せたりと、中々深いんすよね。続けてれば楽しみ方も変わってくるので、この質疑応答サイトを眺めながら、こんな楽しみもあるんだなと発見したり、原作知らないんで勉強してます。まずは1年以上同じゲームを続けてる自分に驚きです。次々と知らないポケモンのキャラクターに癒されたりもしてます。
-
VOLT Lv.84
まだ始まったばかりです。育成ゲームと考えるなら、新キャラ創造が止まらない限りポケモンに終りはないと思います。ウチの子供たちも卒業する年頃となりましたが、小さい子供にはいつまでも新鮮ですから。
10万ボルトさんこんにちは(^o^ゞ
無事に3301ライコウになりました
なんか自慢みたいですいませんm(._.)m
でもルギア2056フリーザー1613逃げられたり…
金コイもまだゲット出来てないんで許して下さい
10万ボルトさんトコにも19??が現れるように!
ゲット出来るように呪いかけときます(笑)
10万ボルトさま、
ゲットチャレンジでの出現で、1850~1860台って本当に多いです。
逃げられる可能性が高いのもこの範囲内のライコウが殆どでした。
10月1日は15戦して10体GET。
昨日13戦して11体GET。
個体値を調べてないのが昨日のライコウです。
1900以上が欲しくて頑張りましたが
朝8時から晩19時30分頃までにGETした
昨日のライコウにはいませんでしたが…
今日は久しぶりの連休で休みなので
100%ライコウ欲しさに出掛けようかなぁって
思いながらこのQ&A見てました。
全力投球という事ですか
以前、ファイヤーやスイクン1610の高個体値に
全て金ズリ使用で、全球カーブ&グレート判定で
テンポ良く投げたら、いとも呆気なく逃げられてしまいました。
それからこの画像にある1905でも全て金ズリ使用は避け、
2球目に捨てボール気分でパイル与えて
同じリズムでカーブ&グレート判定を狙わないようにしました。
ライコウでは1880以上では1~2球はパイルかななのみを与えて残りは金ズリ。
右カーブや左カーブでグレート狙いで投球してます。
綺麗に金ズリカーブ&グレートでリズム良く投げすぎると
人ではなく機械が自動投球してるみたいな判定を
勝手にされて逃げられやすくなってるのかも…なんて
自分で勝手に想像してるだけですが………………
1870台以下は残り3~4球になるまでは金ズリ使わずに
他のきのみで対応しています。
昨日逃げられた2体のうち1893は
一度もボール揺れずに抜け出され
投げながらこいつは無理っぽいと
1球以外全力投球でした。
昨日の感想では
初日よりライコウGETしやすくなった印象です。
画像は現在のライコウ状況。
保存した画像、回転させてたのに
横向きになってしまいすみません。
-
てる Lv.40
昼に大阪難波に到着出来るように1時間掛けて行ってきました。 平日の電車通勤では殆ど朝に駅からジムが届く場所にてレイドしてたら参加なのですが、仕事終了後では殆ど終わっていて参加出来て独りで倒せるって中々ないんです。 そのため平日では殆どレイドする事が無く、土日のどちらかで休みがあれば出掛けようと… 大阪難波周辺はあらゆる方角で色々なレイドボスが出現してて1時間掛けて遊びに行き、前日繰越分と当日分2枚だけでレイドを終わらせるのは私的には勿体無く、ポケコインの課金してでも晩まで楽しもうと歩き回ってます。 今日は、ライコウ8戦とカビゴン・スポンサーであるマクドに出現したゲンガーを相手にしてきました。 ライコウの結果ですが、12球ものボールがありながら1840・1891は連続逃げられました。 しかし6連勝により、1850・1904(ボール8球中の7球目でGET)・1838・1906(ボール8球中のラスト1でGET)・1879・1857を手にしました。 ラスト1球でボールが1回揺れた瞬間声は出さずにガッツポーズ! 1906が手に出来たのでCP更新しました。 来週も100%を必死に探そうと思います。
10まんボルトさんこんにちは
ライコウ3匹目までは金ズリ使ってました。
最初の1匹めは逃げられましたがその後4連続捕獲です。
1884 88.9
1890 91.1
1851 75.6
1879 86.7 でした
4匹目は最初の1投だけ金ズリであとはズリの実でした。
ナイスにもなっていなかったのに捕獲できてしまいました。
捕獲は運次第としか思えません。
私はスイクンも14戦11捕獲と高かったのですが
ルギアは 10戦3捕獲でした。
スイクンはあまり使えませんがルギアは使えるので
また出て欲しいですね?
スイクンの頃から高個体値は出ませんねぇ。
スイクンはcp1600以上は1602と1603各1匹にをお目にかかっただけでした。
ライコウは手持ちの1889と1887が今までの最高cpと二番目です。cp1900以上なんて本当にいるのか?って感じです。
一応、捕獲練習のため真剣にボールは投げてますが、一投目や二投目で捕獲に成功してしまう事もあり、練習にすらならない感じです。あ、金ズリは使いませんけど。
先月末に気まぐれで行ったゲンガーソロレイドで個体値100%をゲットしましたが、それ以外のソロレイドでも2番手評価が多いです。
-
Lavista Lv.467
10まんボルトさん、ありがとうございます。 ライコウに限らず伝説は今のところ強化は考えておりません。あめも砂も不足してますし。 それに、まずは個体値100%のピカチュウをMAX強化しないといけませんので(笑)
10まんボルトさん、こんにちは。
私の場合も、ライコウについては1880以下だと正直やる気が半減し、普通のズリのみで対応しています。そのせいか捕獲率も低下してますが・・・。
他の伝説級でもある一定の基準を自分の中で作ってますね。金のズリのみももったいないし。
まだ遭遇していないミュウツーに向けて温存です。
こんにちは、
個体値の低いポケモンには
力が抜けてしまいますね。
そういう時に限って14個とかボールもらってもなー、
ライコウで言えば、
CP1890以下には金ズリは
使用しません!
今まで70戦くらいはライコウレイドを
こなしていますが、CP1900以上は
3回しか出ていません!
低個体値には適当に投げているせいもありますが
捕獲率は40%程度です。
出る人は初回レイドで1913が出たようですが
やはり数をこなさないと高個体値には
巡り会えないと私は思っています。
残り、約3週間頑張りましょう!
10まんボルトさん、こんばんは。
とりあえず現在16戦9勝とかろうじて5割ちょい。
最近金ズリの手持ちが寂しいので、
CP1870を目安にして金ズリと赤ズリを使い分けています。
ただ今回はCP1908(98%)、CP1898(94%)、CP1891(91%)と、
高個体を早めにGET出来て少し気が楽です。
またラス1でGET出来たのが2体、うち1体はクリティカル捕獲でした。
捕獲トレーニングのつもりでいつも最後まで全力投球です。
あと個人的に伝説・準伝説の時にクリティカルが良く出ます。
白玉はクリティカル発生率が高い?
-
VOLT Lv.84
伝説でのクリティカル捕獲は記憶にありません。パパさんは特別じゃないかな♪ 手持ち最高1893(93%)、6/11な成績です。93%で納得ですが、時間があるのでもう少し頑張ります!
今晩は〜
1835てのをパイルで捕獲しちゃいました( ´∀`)もしかして最低個体かなあ?
1896まで幅広く…1900台は滅多にでないし逃げらます。
もう、パイル、ナナで投げてよく逃げられてますよ?
それより! もう半分の125万XP超えたんですが…ヤバくない? ( ゚д゚) こないだ37になったとこなのに…
-
VOLT Lv.84
今回のイベント、全財産投入してタマゴ孵化させたからかな?砂が溜まる溜まる。今98000ある。ゲーム始めて以来、こんなに持った事ない…w 不思議なアメも無くなったから使いようが無い。
こんにちは、
昨日98%ゲットしました。
これまで12回ほどやってきましたが、初の90台越えでした。(おかげで金ずりは温存出来てました)
これまでは出来るだけ同色ジムのライコウを優先してましたが、先日一緒にレイドした他色の方に100%が出ていました。そういえば先月にゲットしたスイクン98%は
他色だったと思い出し最近あえて他色ジム優先にしてました(たまたまかもしれませんが)
将来、どんなことがあるかわからないので、とりあえず全力で捕獲にいきますね。
トレードの実装や、種族値の引き上げ、さらには金のおうかん実装もありえます。
それに捕獲したらとりあえずはアメがもらえますから。
はじめまして。
僕の場合は、初ゲットが1885だったので、それ以上なら金のズリの実、それ以下はパイルの実です。
パイルの実は少しでも飴がたまったらラッキーくらいで、今のところ8戦2ゲットです。
こんばんは
中々高個体値はでませんね。
初日に貯めたコインでパスを購入し無理して頑張り
131515の96%を捕りましたが、以降これを超えるものはまだ出ていません。
2日目以降は無料パスだけでやってますので、1カ月かけて攻撃15が出ればいいかな、くらいのマッタリ感覚でいこうと思います。
個体値が低くてもアメは増えますので、金ズリがある限り全力投球です。
ライコウは全力です!
最近はスイクンがクソだったので、バンギしかやってませんでした。
バンギはパイルゲットが基本ですから、大分金ズリが溜まっていましたので、ライコウは低個体でも使ってます。
ライコウはアメがほしいのでCP悪くても全力投球してます。先月のスイクンでは金ズリ節約していたので余裕がある限りですけど。それにしてもライコウは1831-1913のレンジの中でも平均値1872以上があまり出てこないような。。。
この前CP1906を気合をいれて金ズリ&カーブexcellentを7回やったのに逃げられ。。。
なのに今日はただのカーブボールでワンショットでCP1906をGET♪
結局気合を入れても無駄なのかも
TL37、黄色チームの者です。自分もそう思います。そのポケモンにおける、自身が捕まえた最高のCPより低い個体には、捕まえる気があまり起こりません。その場合、自分なら、次の①~③のいずれかをします。
①パイルの実を使って捕獲に挑戦(もし入ったらアメが2倍になるから)
②木の実無しで捕獲に挑戦(パイルの実が少ない時)
③ゲットチャレンジ自体しない
確率は低いですが、①でも②でも入った事があります。
①②どちらか忘れましたが、スイクンのCP1598が入った時は、正直驚きました。
10年以上前にポケモンの金銀にはまり,かつ映画も見に行ったこともあり,エンテイ,ライコウ,スイクンには特別な思いがあります.ですから,個体値なぞ全く関係なく,金ズリ2投ナナ1投のローテションで全力投球です.これまで6戦して3匹ゲット. CP1872, CP1899, CP1906とどれも愛すべきポケモンです.
10まんボルト様
ライコウ現在5連敗中です。
きんずりスローカーブエクセレントでも
黄色のジムでも
とにかく逃げる。
初日に2番手ゲットしたのみです。
ちなみにスイクンは20匹ゲットしました。
なので今のところ1番手ならなんでも良いですよ。
失礼いたします。今日は休日日ということもあり、昼からライコウを6匹ほど追いかけましたが、平均して1850前後で、レイドやるたびにCPが右肩下がり、6時頃には心も折れて早々に帰宅しました。15戦程していますが、未だに1900台を見ませんし何なら、1870すらも超えません。スイクン戦ではあっさり、高個体値(maxでは無いです。)でて、そうそうに見切れたのですが、その分のツケが回ってきたようです。
今日朝から10戦して18901匹のみ、残りは1840台から1870台、お陰で金ズリ200超えた
私は1903くらいなのを見かけました。全力金ズリで逃げられましたがね…。 今は4/9な捕獲ですが、そんなもんかな。
3犬は3鳥よりとれないらしいですから、金ずり節約しつつの4割5分は十分ですよ~