ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンをして居ると画面が薄くらくなりる。
ポケモンをしてる時画面が薄暗くなるので携帯を2台変えましたが同じ症状が出てメーカーに問い合わせても分からないと返事が来ました。
皆さんはこんな事有りませんか?
携帯はアイホン8プラスです。
これまでの回答一覧 (6)
不思議ですね。なにがって?
アップデートするたびに新しいバグが増えていく。
こういってはなんですがポケゴーてそんなに複雑怪奇なシステムですか?
正直、わざとか?と思うくらいバグ多すぎ。
それもトレーナーが不利になるバグが。
トレーナーが得するバグのような裏技みたいな、
例えばレイドで絶対捕獲できる実の投げる順序とかはものすごい速さで対応✴︎
すんません。完全に愚痴ですが、要するに
対応できるはずなのにしないとこが
足元見られてるなあと。
本体が異常に熱を持つと、温度を下げるために液晶画面が暗くなりますが、そういうことではないでしょうか。
その場合、明るさを最大にしても通常の明るさにはなりません。
本体の温度が下がるのを待つしかありません。
ポケモンを起動していると爆熱になるので、夏の間は何度もなりました。
これは本体の異常ではなく、故障を防ぐための正常な作動のようです。
ポケモンを起動したままカバンやポケットに入れておくと、放熱できずにこのような状態になりやすいと思います。
設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整、の上から3つ目の「明るさの自動調整」はオフになっていますか?あと設定→バッテリー、の一番上の「低電力モード」はオフになっていますか?
メーカーに問い合わせられているのでこの設定は必ず確認されているとは思いますが、念のため見てみてください。
-
キス・デ・ガール Lv.77
書き忘れましたが、設定→画面表示と明るさ、の「自動ロック」と「手前に傾けてスリープ解除」も、時間が経つと自動的にスリープ状態に移行し画面が暗くなるのでオフにしています。あとゲーム内の設定の上から3つ目「バッテリーセーバー」もオフにしています。
自分も、たまにですが同じ症状が見られます。iPhone7プラス、iOS10.3.3です。
しかも、ポケGOだけではなく、全てのアプリで起こります。
Appleに問い合わせたところ、「設定」→「画面表示と明るさ」→「手前に傾けてスリープ解除」をオンにしていると、そういう症状が出ることがあるのでオフにしてください、と言われましたが、改善したようには思えません。
もしかしたらナカさんの場合は直るかもしれませんので、試してみてはいかがでしょうか?
薄暗くなるのはどの程度ですか?
ポケGOにはバッテリーセーバーという機能がありますが、それとは別ですか?
携帯を2台変えたというのは、アップルにクレームをつけてiPhone8Plus1台目→2台目→3台目{現在}ということですか?
それともいろいろ機種を変えてもダメだったということですか?
ポケGOの運営会社であるナイアンには問い合わせはしてないんですか?
わたしはiPhone5ですが、バッテリーセーバーの不具合は以前からありますよ。
水平より下に傾くと画面がほぼ真っ暗になるのが普通ですが、画面を起こしても暗くなったままという症状です。
スマホを逆さまにしてしばらくすると直ってます。
-
ナカ Lv.1
アップルに問い合わせして同じ8プラスを取り替えましたが、現在も同じ症状で薄暗くなったり明るくなったりです。ポケモンをやらなければ問題は無いのですがね、 ナイアンに問い合わせしたいけどやり方も知らないし、 色々トラブルの多いゲームだし少し疲れて来ました。
iOS11は勝手に照度を調整します。暗い場所だと暗く、明るい場所だと明るくされます。そして、この自動調整機能を解除する設定は、私はまだ見つけられていません。その他、勝手にWi-Fiをオンにして、バッテリーを浪費するというダメっぷりです。iOS10に戻せたら、どれだけ快適になることやら・・・